FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年10月14日 | 公開日:2020年07月31日

勝手にお金が貯まる!?魅惑のツール、ドテンくんについて解説

この記事のポイント

ドテン君はビットコインの自動売買プログラム

トレンドフォロー型を採用

AKAGAMI LOUNGEでも情報収集を

みなさんはビットコインで投資をした経験がありますか。少額でレバレッジも効かせられることから少し前に流行った仮想通貨の取引になります。

そして最近SNSを中心に話題になっているのが自動売買です。そのなかでもドテン君という自動売買プログラムが人気になっています。

本記事ではドテン君の基本的な概要から、メリット・デメリットまで紹介します。自動売買やビットコインの取引に興味がある人におすすめの記事です。

ドテン君とは

チャートと硬貨

ドテン君とは、仮想通貨・ビットコイン専用の自動売買プログラムです。このプログラムを導入すると自分の手を動かさずに勝手に機械が売買をしてくれます。

そのため24時間パソコンに張り付いて売買のタイミングを探る必要がなくなります。

開発者はAKAGAMI氏という方です。 ドテンくんをnoteにて5万円という金額で販売したところ、1,000人以上の方が購入しました

noteでのみ購入できるので、購入したい方はAKAGAMI氏のnoteから購入してみましょう。

ドテン君を使い自動売買する際は取引所が決まっています。bitFlyer Lightning FXbitMEXという取引所のみです。また現物の取引では使用できず、FXにのみ対応しています。

ドテン君3つの特徴

硬貨と計算機

ドテン君の特徴を3つ紹介します。

ざっくり紹介すると

1

基本ロジックは公に発表されている

2

自動売買プログラムがある

3

トレンドフォロー型を採用

基本ロジックは公に発表されている

どのような仕組みで自動売買するのかは公に発表されています。

ドテン君は元祖ドテン君という自動売買プログラムを参考にしてできたシステムです。スイングトレードをベースとしており、 1日に数回売買をします。

自動売買プログラムがある

オープニングレンジ・ブレイクアウトという自動売買プログラムが組まれています。 上げでも下げでも、レンジを抜けたときにエントリーする仕組みです

相場の流れが大きく変わったときにエントリーする傾向が高いです。 ドテン君で設定されているレンジは売買する直前の18時間になります。

そもそもドテン君の名前の由来はドテンという投資用語からきています。ドテンとは保持しているポジションを決済して反対のポジションを保有することです。

そのためドテン君を利用すると常時ポジションを保有しており、ドテンを繰り返し行います。

トレンドフォロー型を採用

ドテン君ではトレンドフォロー型の投資手法が採用されています。トレンドフォロー型にはメリット・デメリットがあります。

メリットはトレンド発生時に強いことです。トレンドフォローとはいはゆる順張りのことを指します。 そのためある一定の方向にトレンドが発生した場合は大きな利益を得られるでしょう

しかしデメリットとしてはトレンドが発生しない場合は力を発揮できません。 そのためレンジ相場のときには、損失の出る可能性が高いでしょう

ドテン君のメリット

チャートを指差す女性

さきほどはトレンドフォロー型のメリット・デメリットについてみていきましたが、次からはドテン君のメリット・デメリットについて紹介します。まずはメリットからです。

1

情報収集が簡単

2

初心者でも使える

3

AKAGAMI LOUNGEに入れる

情報収集が簡単

ドテン君の情報はSNSでも多くの投稿があり容易に収集できます。検索してヒットすることはつまり、 それだけ人気が高いという裏付けにもなるでしょう。

ドテン君予報

ドテン君にはTwitterアカウントがあります。ドテン君予報というものです。こちらは誰でもみられるのでフォローしてみましょう。

ドテン君予報では、ドテン君が将来売買するであろう値段を発表しています。1時間ごとに8時間後までみられます。

ドテン君を購入する際はTwitterで情報収集をしつつ、ドテン君予報がどこまで合っているのか吟味してからでも遅くはないです。

初心者でも使える

ドテン君は自動売買プログラムのため、自分でプログラミングを組む必要があります。しかしインターネット上にプログラミング方法が多々紹介されていることもあり、初心者の方でも安心して利用できます。

AKAGAMI LOUNGEに入れる

ドテン君の購入者限定でAKAGAMI LOUNGEに加入できます。こちらではドテン君に関する質問を直接Twitter上で聞けるので、困ったときは質問してみましょう。

初心者の方はもちろん、上級者にも役立つ情報を入手できます。理由はドテン君の最新情報を入手できるからです。

ドテン君の改良したバージョンを入手できることに加え、ドテン君に関連する情報が発信されているので、知識やノウハウを習得できます

ドテン君のデメリット

タブレットでニュースをチェック

続いてドテン君のデメリットを紹介します。

1

資金管理やロット管理が大切

2

一定のITリテラシーが必要

資金管理やロット管理が大切

資金とロットの管理には細心の注意を払うことが重要です。ドテン君で利益をあげられるのはトレンドに乗れたときのみになります。そのためそれ以外は基本的に損失を被ります。

通常の相場ではトレンドが出現することはそう多くなく、レンジになりがちです。ドテン君はレンジでは力を発揮できないので 資金やロット、レバレッジを都度管理していないと、チャンスが来る前に資金を溶かしてしまうことになります。

一定のITリテラシーが必要

初心者でもドテン君の導入はできますが、ある一定以上のITリテラシーは必要です。パソコンを普段から触れる機会がない方にとっては難しいでしょう。導入を検討している方はまずはパソコンに慣れることから始めてみてください。

ドテン君の使用方法

スマホとパソコン

ドテン君のメリット・デメリットを知ってもらったところでドテン君の使用方法について紹介します。

noteでドテン君を購入

まずはnote経由でドテン君を購入しましょう。類似品も数多く出回っていますが、 ソースコードを入手しないと使えないので、正規ルートで購入しましょう。

動作環境の構築

次に動作環境の構築です。 実際にドテン君のプログラミングを組み込んだ際に、正常に動くように環境を整えることです

以下がその手順になります。

1

Create environmentを押す

2

Environment name and descriptionを押す

3

Environment settingsのCost-saving settingをneverに記載し直し

4

コマンドをコンソールで入力しライブラリをインストール

5

noteに記載してあるソースコードをCloud9にコピー

見慣れない用語ばかりで最初は戸惑う可能性もありますが、まずはチャレンジしてみましょう。

APIキーを発行し設定する

最後にAPIキーを発行します。APIは外部のアプリやプログラムを自分のパソコンに取り入れるときに必要なものです。

取引所でドテン君専用のAPIキーを発行し設定します。発行したAPIキーについては大事に保管しておきましょう。

ドテン君の評判

白人産生と仕事仲間

ドテン君の評判について紹介します。SNSをみる限りでは高く評価されています。なかでも 利益に関する評判が多いです。ドテン君を導入したことで勝てるようになったという人が多いです。下記にドテン君の評判について紹介しています。

ドテン君の導入により勝てるようになったと回答している背景には、トレンドフォロービットコインの性質が、うまくハマっていることがあげられます。ビットコインは投資のなかで歴史が浅いため、ボラティリティが高めです。

そのため急上昇や暴落も起きやすい相場といえます。ドテン君はそのような大きなトレンドが発生したときに強みを活かせるので、評判のよい内容が多いと推測できます。

特にドテン君を導入してそれに改良を重ねて利益をあげている声も多いです。 自分なりのプログラミングを導入してもよいですし、AKAGAMI LOUNGEで取り上げられているコードを導入するなど、工夫して相場に勝っていきましょう

ドテン君のまとめ

通貨と女性

ドテン君はビットコインの自動売買ツールですが、他にもメリットがあるとわかりました。それはAKAGAMI LOUNGEに入れることです。AKAGAMI LOUNGEに入り様々な情報を入手することで、よりビットコインでの勝率を高められます。

デメリットの部分もあるので、きちんと性質を理解した上で購入してみましょう。購入するときは正規ルートのnote経由で買いましょう。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.