FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年07月31日 | 公開日:2020年07月31日

【絶対に抑えたい!】FXで借金を負わないための完全ロードマップ

この記事のポイント

FXで借金ができてしまう原因について

FXで借金をしないためのコツ

FXで借金ができてしまった時の対処法について

FXでは借金を作ってしまう危険な投資法というイメージを持つ方がいます。借金を背負う危険性は確かにありますが、余剰資金で堅実な取引ができれば借金を作るリスクはほとんどありません。

借金を作ってしまうケースや原因について理解を深めることが重要になります。

借金をしてしまった場合の対処法についても詳しく解説しています。FXをこれから始める方や初心者の方はぜひ参考にして堅実な取引を心がけましょう。

気になるトピックをタップ!

FXで借金ができてしまう原因

パソコンに映るチャート

強制ロスカットが働かなくなる原因

FXで借金ができる原因の一つとしてロスカットが上手く働かないことがあります。どんな時にロスカットが働かないのか解説していきます。

為替相場の急変動

急変動の解説画像

ロスカットは、FX会社の定められた証拠金維持率を下回った場合に行われます。しかし 急な為替の変動により、自分のエントリーポイントから大きく離れてしまうと強制ロスカットが働かなくなることもあります

大きな自然災害や、リーマンショックなどの金融危機が起きるとその国の通貨を手放すことで急騰急落が起こるのです。

本来なら決められたレートでポジションが強制的にロスカットされます。しかしレートの急変動でロスカットが間に合わず、「ロスカット遅延」といったシステムのエラーが起こり、証拠金以上の損失を出す場合があります。

土日の間の値動き

FXの取引は月曜日の午前7時から土曜の午前7時まで可能です。

世界基準で土日は休みになっているので取引はできませんが、中東やドバイなどの国は日曜日が休日ではないこともあり細々と取引が行われます

土日の間に大災害や世界的な事件が起きると、前の週の終値から月曜日の始値に大きな差が出てしまいます。変動幅が大きいと 強制ロスカットを受け、証拠金以上の損失を出すことがあるのです。

追証をする

強制ロスカットを避けるために、追加で証拠金を入金してしまうととても危険です。 追証は不利な状況から追加で入金をするという状況になります

自己資金内で追証をするならまだいいのですが、消費者金融や銀行などの金融機関などから資金を調達して、証拠金の入金を繰り返すと大きな負債を抱える原因になります。

追証 (おいしょう) の発生

追証とは
追加証拠金の略で「おいしょう」と呼びます。取引で損失額が口座の残高を上回ってしまった場合に、FX会社から追加の証拠金を求められることです。

急激な為替相場の変動によりFX会社の定めたロスカット基準を下回ってしまうと、追証の発生原因となります

残高以上のお金が必要となるので、借金として負債を抱えるケースになります。

追証を防ぐには

追証を防ぐにはFX取引の自己ルールを作ることが重要となります。

レバレッジの倍数や損切りをするポイントなどをしっかり定めなければなりません。取引のルールを決めずに 資金管理ができていないと大きな損失を出すことになるので注意しましょう。

FX資金を借金で補充する

FXはあくまでも投資になるので自己資金の範囲内で行うことが大切です。それも生活に支障をきたさないほどの金額で行うことが重要です。

消費者金融や銀行、人から借りたお金でFX取引をしてしまうと損失を出した時に自らの生活に大きく影響します。決して一攫千金を狙うものではなく、 相場の分析を行い地道に利益を出していくことが重要となります

最初から大きなお金を運用しようとせず、自己資金の範囲でコツコツと利益を上げられるようにしましょう。

ナンピン投資のために借金をする

ナンピン投資の説明画像

ナンピン投資とはエントリーしたポイントからレートが不利な方向に動いた時に、ポジションをさらに増やす手法です。結果的にレートが有利な位置にくればいいですが、思惑が外れると複数のポジションを持ったことにより大きな損失を出すケースがあります。

自己資金の範囲内であればいいですが、そこで 借金して追加でポジションを持つと非常に危険です。人は勝っている時こそ慎重な取引をしますが、負けている時ほど大きな資金を投入してしまいがちです。

ナンピンで複数ポジションを持つ時は、 全てのポジション合わせて1エントリー分の金額にするなどの資金管理を行いましょう。

システムトラブル

FX会社のサーバーにシステムトラブルが発生した際に証拠金以上の損失を出す可能性があります。可能性は非常に低く稀なケースです。

FX会社の責任になるので損失分は補填してくれるケースがほとんどになります。エントリーチャンスが来た時にトラブルが起きると取引機会を逃すので、 複数の会社で分散投資することをおすすめします

FXで借金しないための14のコツ

落ち込む男女

1.使用する資金の上限をあらかじめ決めておく

FXで借金しないためには、取引に使用する資金の上限をあらかじめ決めておく必要があります。FXで勝つことが増えると「さっきのポイントでロットを上げておけば」などといった考えを起こしやすいです。

損していないはずなのに損をした気持ちになってしまいます。損した気持ちで次の取引を行い、むやみに大きな取引をしようとすると大変危険です。

資金管理が崩れると大損した時に借金をしてしまうケースがあります。精神的にも大きなダメージとなるので、上限はあらかじめ決めてその範囲で取引しましょう。

2.取引ルールを作る

取引をしていると冷静な判断ができなくなることもあります。FX取引において冷静な判断ができなくなることは大変危険です。 そのため自分自身で取引のルールを作る必要があります

取引をする前に大きな損失を負わないためのルールを定めましょう

例えば目標の金額を設定して 残高がその資金になるまでロット数を上げないことや、根拠の薄いポイントでは少額投資を徹底するなどといった、資金を減らさないための努力をすることが大事となります。

ルールが漠然としていると、破産確率が上がり大きな負債を抱えることがあるので徹底して行いましょう。

3.最低限の基礎知識は勉強して身に付る

FX取引を行う際は最低限の基礎知識を勉強してから取引することが大事になります。FX会社によって取引ツールの使い方は違い、最低取引の金額も変わってくるので取引前に必ず抑えておきましょう。

始めは少額で取引を行うか、デモトレードなどで利益の出し方を身に付ていくのがおすすめです。基礎知識がない状態で大きな金額を投入してしまうと負けてしまった時に、資金が大きく減り再起不能となるケースがあります。

商品の説明書を読むように まずはFXがどういうものなのか、またFXの用語などを把握した状態で始めることが重要になります。レバレッジや証拠金などは自身の損益に直接影響を与えるので必ず覚えておきましょう。

4.メジャー通貨で取引をする

FX初心者であれば最初はドル/円やユーロ/円などのメジャー通貨から取引するのがおすすめです。 為替の値動きを分析する際は、情報量が重要です

アメリカと日本の通貨ペアである米ドル/円は、毎日のニュースでも為替レートがながれるくらいメジャーで、豊富に情報があふれています。また メジャー通貨は取引量が多いので傾向として、流動性が高く、動きが緩やかです

反対にトルコリラやメキシコペソといった マイナー通貨は情報量が少なく、流動性の低さから為替の変動が激しい傾向にあります。急な値動きで大きく損をしてしまう可能性があるので最初はメジャー通貨から取引をしましょう。

5.ポジションを保持したままで土日をまたがない

土日をまたいだポジションの保有はFXに慣れてきてからしましょう。

月曜日の始値は前の週の終値とレートが大きく離れることもあります。これは決して稀なケースではなく、どの通貨ペアでも頻発します。

大きな災害や事件の発生は予測ができないためポジションを持っていると、 急騰や急落に巻き込まれて強制的に決済されてしまう可能性が高いので注意しましょう。

6.少額取引から始めて経験を積む

慣れないうちは必ず少額で行うようにしましょう。

どんなに知識のあるプロトレーダーでも相場の状況によって負けることはあります。そのため初心者でいきなり勝ち続けることは難しいのです。

FXは投資なので、もちろん負けるリスクもあります。最初は少額でリスクを最低限にした状態で取引に臨みましょう。

7.大きなイベントがある時はポジションを持たない

為替は主要国の経済指標や重要人物の発言などがあると、大きく動く傾向があります。そのような 重要なイベントや会見を控えている時は、できるだけポジションを持たないのがおすすめです。

大きなイベント時には投資家による注文が多く入るので、どちらの方向に相場が動くのかを分析するのが難しくなります。上がるか下がるかの2択になるのでギャンブルのような取引になりかねません。

経済指標のチェックをあらかじめ行い、その時間はポジションを保有しないようにしましょう。

8.逆指値注文を入れる

逆指値注文の参考画像

逆指値注文は自分がエントリーたポイントから思惑が外れた方向に相場が動いた時に、損切りの値を設定できる方法です。

あらかじめ損切りポイントを設定することで、自動で強制決済ができます。大きな損失を出すことがなく、取引前から損失の計算も行えます。

9.資金管理を徹底する

FXにおいて資金管理は非常に重要です。頭で分かっていてもそれができずに市場を退場していく人はたくさんいます。

少し負けてしまうと、その損失を1回で取り返そうとする意識が働いてしまいます。そうなると資金管理が崩れてしまい負けた時に大きな損失を出しかねません。

あくまで取引は自分ルールで決めたものを遵守して、少し負けこんでも焦らないようにしましょう。資金を増やすためには、むやみな取引は禁物です。

10.テクニカル分析で値動きの予測ができるようになる

FXでは値動きの予想をするためにテクニカル分析を身に付ることが重要となります。テクニカル分析とは過去のチャートパターンから値動きを予測する分析方法です。分析の方法は豊富ですが、その中で自分の手法を見つける必要があります。

チャートに表示させるインジゲーターというものがあり 過去の統計から相場の方向性を示してくれるものです。しかしあれもこれもと表示させるとチャートが見にくくなるので、1つの手法を極めることが優先となります。

11.利益・損益の予測を立てる

取引時にポジションを持っている間は、そのポジションから値が動いた時に利益・損益の予測を立てましょう。

予測を立てることで利益確定や損切りを早く行ってしまうというミスを防げます

FXを始めたばかりの時はポジションを持っている間、損しないかを気にしすぎてしまうでしょう。その時にすぐ損切りをしてしまうと相場が反転して利益を出せるポイントで損失を出してしまいます。 自分ルールに従って利益・損益の予測を立てましょう

12.得た結果を仮説検証・分析する

どうしてもお金がかかるとチャートが自分の都合のいいように見えてしまい、分析通りのエントリーをできないことがあります。そのため エントリーして得た結果を仮説検証することが重要です

結果を分析し、冷静になって自分のエントリーポイントを見ることで、実は危ない、注文したポジションが悪いといったことが見えてきます。

特に負けたポイントは常に分析しましょう。過去の分析を徹底して行うことで勝率のアップに繋がります。

13.取引は余剰資金を使う

取引では余剰資金を使いましょう。余剰資金とは生活するうえで影響のないお金のことです。

生活に必要なお金を使って取引してしまうと、「月末までに〇〇円稼ぎたい」といった余計な欲が出てしまい、有効な相場分析ができなくなる傾向にあります。 為替相場に私情を持ち込んではいけません

必ず余剰資金で取引を行い、生活に影響ないお金を運用するようにしましょう。

14.ビギナーズラックでの勝ちで過信しない

FXの取引は今の値から相場が上がるか下がるかを予想するので、2択の選択になります。そのため分析ができなくても、たまたま勝つことは普通にあります。しかし ビギナーズラックを過信してはいけません

簡単に勝てるという過信をしてしまうと資金管理が乱れ、何度も負けてしまう可能性が出てきます。

たまたま勝てたとしても相場分析の勉強は怠らず、少額での取引を続けることが重要となります。

FXで借金をしないために注意すること

fx取引を行う女性

レバレッジを大きくしすぎない

FXでは自己資金以上のお金を取引に使える、レバレッジというものがあります。国内のレバレッジは最大25倍と定められており、4万円の資金で最大100万円の取引が可能です。しかし レバレッジを大きくすればするほどリスクも増えるという認識は常に持っておきましょう

大きな資金を運用していることになるので、 レートが思惑より大きく離れた時に損失も大きくなります。慣れるまではレバレッジを大きくしすぎないようにしてリスクの低い取引を心がけましょう。

勝ちがずっと続くことはない

数回の連勝ができたとしても勝ち続けることはできません。 どんなに利益を出しているプロのトレーダーでも必ず損切りを行うシーンはあります

反対に連敗していてもしっかり分析を行えば、負け続けることもありません。そのため負けた時にメンタルを崩さないことが大事になります。

結果的に利益が出ていれば投資として成功なので、長い目で見るようにしましょう。そのため1つの取引での勝ち負けに一喜一憂してはいけません。淡々と取引を行い、分析を続けることで利益を積み上げていくという意識を持つことが重要です。

FXで借金をしないためにおすすめの少額取引ができる会社

ビル

みんなのFX

みんなのFXの宣材写真

みんなのFXは低リスクで取引をしたい方に特におすすめのFX会社です。

最低取引単位が1,000通貨と低く、スプレッドも業界最狭水準であるためリスクを抑えた状態で取引が可能です。

1000通貨単位での取引OKの宣材写真

またFXではスキャルピングという超短期売買をする手法があります。少し利益が出ているポイントで決済を行い、それを何度も行う手法です。

FX会社ではスキャルピングを禁止している会社は多いのですが、 みんなのFXでは公認されています。損切りのタイミングも早く行うので大きな損失を出す心配がありません。 優秀なスマホでの取引ツールもあるので外出先でも取引可能です

取引高に応じて最大50万円キャッシュバック!
みんなのFX (トレイダーズ証券) の
詳細を見る

YJFX!

yjfxの宣材写真

YJFX!は大手ヤフーグループの運営するFX会社です。 1,000通貨単位から取引が可能でリスクを抑えたFX取引が可能です

YJFX!はキャッシュバックなどのキャンペーンが充実しています。

27000円キャッシュバックキャンペーンの宣材写真

期間限定のキャッシュバックキャンペーンではpaypayのポイントや現金が取引額に応じてもらえるので、 取引をすればするほどお得な特典が受け取れます。またFXよりもリスクの低いバイナリーオプションの取引も可能となっています。

低リスクで利益もしっかり出したいといった方におすすめです。

新規口座開設&取引で27,000円
外貨ex (YJFX!) の
詳細を見る

FXブロードネット

FXブロードネットの宣材写真

FXブロードネットはFX会社では珍しく自動売買ができます。自動売買とはあらかじめ買い売りの設定を行い、 指定の価格になったら自動的に注文、決済をしてくれる仕組みです

自動売買はFX上級者向きの取引と思われがちですが、FXブロードネットの自動売買ツールである「トラッキングトレード」は、FX初心者の方も多く利用しています。 解説動画があり誰でも簡単に設定ができるため初心者の方でも安心して始められるのです

利益を出している実績からトラッキングトレードを使う人が急増しています。設定をすれば自動的に注文決済をしてくれるので、普段仕事や主婦業が忙しい方でもFX取引をできるのが魅力です。

FXで借金ができてしまった時は

借金ができた人

家族からお金を借りる

借金の対処法として1番安全なのは家族からお金を借りるという方法です。金利分を考えると非常にリスクが低く、トラブルも発生しにくいです。 消費者金融だと約15%の金利がついてしまうので、まずは家族に相談するようにしましょう。

家族間の借金で贈与税が発生する?

家族間でお金を貸し借りした場合に贈与税が発生するケースもあります。 金額としては110万以上のお金を借りると贈与税がかかります

(例)
家族から400万円のお金を借りた時

借りた金額から110万円を差し引いた金額で税率が決まります。
400万円-110万円=290万円

300万円以下の税率は15%、これに10万円の控除がされます。
290万円×15%-10万円=33万5,000円

つまり 400万円借りた際には33万5,000円の贈与税が発生する仕組みになります。借用書を作ることで贈与税の対策を行うことも可能です。

カードローンでお金を借りる

家族や身内からお金が借りられないという方は、 カードローンでお金を借りるという方法があります。カードローンには総量規制対象総量規制対象外の2つに分けられます。

働いていて収入がある人は総量規制対象、総量規制対象外のどちらからもお金を借りることが可能です。 収入のない専業主婦の方などは総量規制対象外のカードローンでしかお金を借入できません

総量規制対象は「アイフル」や「アコム」などの消費者金融のことを指します。総量規制対象外は銀行や信用金庫などの金融機関が運営するカードローンです。 金利はかかりますが、どうしようもない時は検討することをおすすめします

総量規制対象とは

総量規制対象とは「年収の3分の1まで借入ができます」といった法律です。多重債務者を増やさず、借入が莫大な金額にならないように定められています。

「アイフル」や「アコム」などの消費者金融、クレジット会社の運営するカードローンは総量規制対象になります。反対に総量規制対象外は収入がない方でも借入可能です。

銀行や信用金庫などの金融機関が運営するカードローンは総量規制対象外となります。審査はありますが審査に通れば収入がなくても借入可能です。

総量規制対象外のカードローン

総量規制外のカードローンは即日借入ができないというデメリットがあります。反社会組織 (いわゆる暴力団など) との関りがないかを審査されます。 審査には通常1日~2週間ほどかかるため消費者金融のように即日借入ができないので注意しましょう

また高額借入をする際は、金利に注意する必要があります。

三井住友銀行カードローンやオリックス銀行カードローンであれば、 高額借入の際に他社より金利が低いのでおすすめです

弁護士に相談する

お金がないと精神的に不安な状態になってしまいます。そんな時は一人で抱え込まず専門的な弁護士に相談するのも1つの手です。

任意整理や個人再生、自己破産といった手続きをとることで借金問題を解決できることもあります

弁護士に相談するのはハードルが高いと感じることもありますが、役所などで無料相談ができることもあるので相談してみましょう。

法律の専門家に相談することで、自分では思いつかなかった解決策を導き出してくれることもあります。

FXの借金で困った時は

困り果てた男性

債務整理とは

FXをして多額の負債、 借金を背負った際に追証で金融機関やクレジット会社からお金を借りると、当然支払い義務が発生します

どうしても払えず首が回らないという場合は債務整理ができるケースもあります。債務整理とは今ある借金の額を減らすという方法です。

債務整理には「任意整理」と「自己破産」「個人再生」といった3つの方法があります。その中でも任意整理は裁判所を通さず直接債権者と交渉して借金の減額を求める方法です。

最終手段として自己破産の選択肢

借金の支払いができずどうしようもない場合は、 最終手段として自己破産の選択を視野に入れましょう。自己破産では管轄の地方裁判所に自己破産の申し立てを行い、 裁判官と2回ほど面談をして裁判所から破産宣告と免責許可を得ます。

高額な財産を持っている場合は処分されることもありますが、免責の決定が出れば借金の支払い義務がなくなります。なお手続きの依頼は司法書士ではなく弁護士に手続き依頼をするのがおすすめです。

弁護士に自己破産を依頼するメリット

弁護士に自己破産を依頼すると以下のようなメリットがあります。

免責が得られやすい

面倒な必要書類や裁判所とのやりとりをしてくれる

裁判所への費用が安くなることもある

最適な借金問題の解決策を提案してくれる

裁判官に対して、法的根拠に基づいた論理的な説明ができる

裁判官との面談で依頼者の代理人として受け答えしてもらえる

以上のように弁護士にお願いすると多くのメリットがあります。法律のプロである弁護士が代理人になってくれるので、最適な提案をしてくれます。精神的にまいっている際に心強い味方となってくれるのです。

自己破産にかかる費用

自己破産をする際には個人差ありますがいくらかのお金がかかります。

弁護士費用と裁判所費用が発生してしまい、それは自分で払わなければなりません。内訳について下記をご覧ください。

弁護士費用

内容

料金

相談料

0円~30分 5,000円程度

着手金

20万円~50万円程度

報酬金

0円~30万円程度

実費

交通費や郵送書類費用

裁判所費用

予納金

同時廃止1万円~3万円程度、管財事件は50万円程度

収入印紙代

1,500 円程度

官報掲載の費用

1万円~2万円程度

郵便切手代

3,000円~1万5,000円程度

実費

交通費や郵送書類費用

予納金は裁判所の事務手続きに使われるお金です。手続き終了後に残ったお金は返金されます。

自己破産の申立者が換価できる財産を保有している場合は「同時廃止」に区分され、自己破産の申立者が高額の財産を保有している場合は「管財事件」に区分されます。 同時廃止の場合だと自己破産にかかる総費用は25万円ほどです

管財事件になると財産の管理と換価などの手続きが必要となるので、100万ほどの費用が発生します。高額な借金で返せない状態であるならば、工面して自己破産の依頼がおすすめです。

FXは免責不許可事由に当てはまる?

自己破産申請が通るか通らないかは免責許可によって決まります。借金の原因によっては免責が認められず、借金が帳消しにならないケースもあります。

ギャンブルや浪費で作った借金であれば免責不許可事由になり、自己破産申請は通らないことが多いです。 FXや株といった投資も例外ではなく、投機的な投資とみなされて免責許可が下りないケースもあります

しかし 自己破産が初めてであれば裁判所の判断で「裁量免責」として自己破産が認められる可能性は高くなります

FXでの借金だからといって諦めずに弁護士と相談しながら自己破産手続きを行うといいでしょう。

自己破産ができなかった場合の対処法

個人再生

自己破産ができなかった場合は個人再生という対処法があります。個人再生は裁判所を通して債権者と交渉し借金の減額を求める方法になります。

自己破産と違い借金を作った理由は問われません。 最大で借金を1/5まで減額できます。また自己破産の場合は持ち家を失ってしまいますが、個人再生は持ち家を失うことはありません。

個人再生の条件として「安定した継続収入があること」が条件となります。

個人再生をする際に、 定職に就いていなかったり、安定した収入がなかったりすると個人再生の利用はできません。まずはアルバイトなどで安定収入を作り、個人再生の手続きをする必要があります。

FXの借金に関するまとめ

急落して悲しむ男性

本来お金を増やす目的で始めるのがFXです。そこで資産が減り、さらに借金まで作ってしまっては元も子もありません。

損切りや資金管理を徹底しておけば借金になる可能性はほとんどないので、一攫千金を狙わずに常にリスクを考慮して取引をしましょう。

FXでは資金管理とメンタルの管理が非常に重要です。最初は生活に支障をきたさない程度の余剰資金で始め、1回の取引に熱くならないよう注意しましょう。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.