FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年07月30日 | 公開日:2020年07月30日

FXの聖杯はある?安定的に利益を出していく方法とは?

この記事のポイント

FXの聖杯の正しい使い方について

相場の規則性によるFXの聖杯について

分析方法によるFXの聖杯について

FXの聖杯とは、FX取引で常に勝ち続けるための取引手法であり、継続して勝ちたいと願う人にとって強く興味を惹かれるものです。しかしFXの聖杯はただ真似すれば良い訳ではなく、適切な使い方や基本的な考えを持って初めてその恩恵を受けられます。

そこで今回は、FXの聖杯の基本情報や正しい使い方について詳しくご紹介します。

FXに聖杯はあるのか?

喜ぶ男性

聖杯とは

FXの取引をしていて、勝つための方法を調べていると、必ず目につくのが「聖杯」という単語です。

FXにおける聖杯とは、簡単にいうと 「勝ち続けるために必要な絶対的法則」を意味しており、どのようなFX取引でも勝てる取引方法のことです

確かにFXは為替変動の上下を予想して利益を得るため、単純に「上がるか下がるか」だけを予想するのなら確率は50%でシンプルです。しかし 確率が50%だからこそ、直感でFX取引することには不安も出てきます。

実際にFX取引を経験すればするほど、少しの不安要素で迷いが出てしまうため、「自信を持って取引をしたい」と思う人も少なくありません。 聖杯とまで言われる「常勝取引の絶対的な方法」は、世界中のトレーダーにとって常に模索する対象です

FXで成功している人の手法は聖杯と言えるのか

チャート

単に真似するだけでは勝てない

FXの聖杯とは、 「FX取引で勝ち続けている取引方法」ですから、結果だけをみるのならFXで成功している人の手法がFXの聖杯です。

しかし 実際に手法を真似してみても、思ったように利益が得られずFX取引を辞めてしまう人もいます

FX取引をする環境や手法がほとんど同じなのであれば、その他に決定的な違いがあり、 その違いを見極めることが大切です。聖杯を真似するだけでは勝てないと認識し、 「何が違うのか」という部分を突き詰めて考えましょう

聖杯の正しい使い方

パソコンに映るチャート

使うべきタイミングを見極める

聖杯と呼ばれるFX取引の手法は、 正しいタイミングで使うことによりその効果を得られます。真似をする場合は手法だけではなく使うタイミングも見極め、その手法で効果を得られるパターンか見分けなければなりません。

FX取引では手法も大切ですが、 いかに勝てるタイミングで取引を行うかという点が重要です。そしてそのタイミングは決して一定ではありません。

つまり聖杯の手法とは、トレーダーの知識・経験・向学心があって初めて効果が得られるもので、タイミングも考えずただ手法だけを真似するだけでは利益が出ません。

聖杯の手法を真似するべきタイミング・真似してはいけないタイミングを見極め、わからない場合は知識や経験を積んでチャレンジしてみましょう

チャートをよく分析する

チャートは、 相場の値動きや一定のパターンを見つけて、予測を立てるために必要なデータです

毎日決まった時間にチャートをみていくと、値動きの緩急やトレンドを理解できたり、FX取引のタイミングを掴めるようになったりします。

初めての人には少し難しいかも知れませんが、太陽の動きを定点観測するように、 1つのチャート、1組の通貨ペアを分析することから始めれば難しくありません。チャートをよく分析し、聖杯の手法を正しく使えるよう学んでいきましょう。

相場の法則性によるFXの聖杯

チャートと足

為替相場とは、1日に何回という特定の回数で動きが決まるものではありません。 市場が休みの日以外は24時間動き続けており、その変動を一定の期間で見極めていきます

たとえば短期の為替変動だと、短時間に細かい上下変動を繰り返すので取引もめまぐるしいですが、 中期・長期の為替変動をみると緩やかな上下動なので、ある一定の法則性を見つけることも可能です。

相場の法則性を理解して、FX取引に役立ててみましょう。

トレンド相場

トレンド相場とは、為替変動を中期・長期で見た場合、 上方か下方のどちらか一方に変動がある相場のことです。右肩上がりの為替変動なら上昇トレンド、右肩下りの為替変動なら下降トレンドと呼び、この動きに合わせてFX取引を行います。

下降トレンドと上昇トレンドの説明画像

上昇トレンドのときには、これから相場が上がると予想して買いエントリーをする人が多く、すでに売りのエントリーをしていた人との相乗効果で上昇トレンドが続くことがあります。

下降トレンドのときには、相場が下がることを予想して売りエントリーをする人が増えますが、こちらもすでに買いのエントリーをしていた人との相乗効果で、下降トレンドが続くこともあります。

トレンド相場だけなら見極めやすいので、トレンド相場のときだけ取引をする手法は初心者の人におすすめです

しかし実際には、トレンド相場が発生する確率はあまり高くないので、できればトレンド相場だけではなく、他のチャートを分析もして取引してみましょう。

レンジ相場

レンジ相場とは、 中期・長期で為替変動をみたときにある一定ライン内で上下動を繰り返す相場のことで、上のラインを「レジスタンスライン」、下のラインを「サポートライン」といいます。

サポートライン到達すると買いのエントリーが増え、相場が上昇しますが、レジスタンスラインに到達すると反発して売りのエントリー増え下落するので、 結果としては売りと買いがバランスよく存在している状態です

では安定しているのかというと決してそういう訳ではなく、一定ラインを突き抜けることもありますし、ラインに到達する前に値動きが反転する可能性もあるので油断はできません。

つまり 一定ラインの幅とはあくまで過去のデータから導き出された予想ラインで、結局は取引のタイミングをトレーダーが見極める必要があります

レンジ相場自体は発生する率も高いのですが、上下のラインが確定でない点もよく考慮して取引しましょう。

分析方法によるFXの聖杯

タッチパネルに映るチャート

トレンド相場とレンジ相場で聖杯を見つけるのも1つの方法ですが、この2つだけではどうしても情報として足りない部分が出てきます。 それを補うために行うのが、過去の相場変動のデータを用いた分析方法です

分析方法には「テクニカル分析」「ファンダメンタルズ分析」の2種類があり、どちらも聖杯を見つける分析方法には欠かせません。それぞれの特徴を踏まえて、自分の知りたい取引手法に合った分析方法を行ってみましょう。

テクニカル分析

テクニカル分析とは、 過去の相場変動をさまざまな形でデータ化したものを分析し、次の相場変動を予想する方法です

FXでは「過去の相場変動と似た相場変動が出やすい」という特徴があるので、このようなテクニカル分析は極めて有効といえます。

テクニカル分析画面

テクニカル分析には、ローソク足・バンド・単純移動平均線など100を超える種類があるのですが、これをすべてチェックすることは難しいので、自分なりにデータを組み合わせて分析しなければなりません。

また分析するデータが多いほどより正確な手法が見えてくるので、 必ず複数のデータを分析してください

テクニカル分析の結果は、デイトレードやスキャルピングといった短期のFX取引で活かされます。組み合わせたデータによって見えてくる聖杯も変わりますので、いくつかの組み合わせを試して、これが聖杯だと思う自分の手法を見つけてみましょう。

ファンダメンタルズ分析

FXで取引されるのは、世界各国の通貨です。通貨の為替変動は、 通貨を発行している各国の経済情勢や世界的な状況に大きな影響を受けるため、この情報をいち早く手に入れて分析し、為替の変動を予想しなければなりません。

この 通貨の為替変動予想をするため行われるのが、ファンダメンタルズ分析です

とある国の雇用状態やGDP (国内総生産) の結果がよければ、その国の経済情勢は良好だと判断され、 買い取引が増えて価格が上昇します。その一方で、世界的に不安定な情勢になると売り注文が多発し、 為替相場も下落する可能性があるのです

newsとうつるタブレット

こうした判断を行うために必要なのがファンダメンタルズ分析で、 経済指標や為替相場に影響を与えそうなニュースは、常にチェックしておかなければなりません

ただこれは中期・長期でFX取引をする場合にとくに必要な分析で、 スキャルピングやデイトレードを主に行っている人には、あまり影響がないことを覚えておきましょう

FXの聖杯は「損小利大」

電卓と書類を見ている人

「損小利大」とは、FXをはじめとした資産運用で利益を得るために覚えておくべき格言の1つで、 「できるだけ損失を小さく抑えて大きな利益が得られるようにする」という基本的な取引の心得です

資産運用における利益は、取引手法やタイミングだけではなく相場の情勢によっても結果が大きく分かれるので、たとえFXの聖杯を駆使しても必ず勝てるかはわかりません。

「損小利大」を理解した上で勝率の高いFXの聖杯を活用すれば、タイミングよくFX取引を行うことで損切りを最小限にとどめ、ここぞというときに上昇トレンドに乗れるので確実に利益を積み上げられます。

つまりFXにおける聖杯とは、 「確実に勝つための取引手法」というよりも、「損小利大を基本にして、的確なタイミングで適切な取引手法を行うこと」といえるでしょう

常に勝率8割を誇っているトレーダーであっても、 タイミングを間違えば大きな損失を負うこともあります。「損小利大こそFXの聖杯」だと意識し、有効な取引方法を学んだり取り入れたりしながら、自分の中の聖杯を作り上げてみましょう。

FXの聖杯に関するまとめ

各国の紙幣

FXの聖杯は、継続的に勝ち続けたいと思うFXトレーダーにとって、参考にしたい取引方法です。しかし、聖杯を活用した取引はただ行えば良いという訳ではなく、的確なタイミングで適切な取引手法を行ったときにその効果を発揮します。

FX初心者には少し難しいかも知れませんが、データを分析してFX取引のコツを掴めば望んでいる結果も出やすくなりますので、これはと思う取引手法を積極的にチェックして自分に合った取引手法を学んでいきましょう。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.