FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年07月30日 | 公開日:2020年07月30日

FXでの少額投資はおすすめ?しっかり理解して最適な投資方法を見つけよう!

この記事のポイント

FXの少額取引とは

少額取引をする際の注意点

少額取引ができるおすすめのFX会社

国内外に数多くのFX会社があります。以前は1万通貨単位での取引が主流でしたが、近年では1万通貨単位よりも少ない単位で取引が可能なFX会社も多くなってきました。

自己資金をあまり多く用意できない人やFX初心者でも、少額取引ならば手軽に安心して始められます。

しかし少額取引を始める前に、少額取引の特徴と注意点を理解することも大切です。

少しずつでも利益を狙っていきたい人のために、FXの少額取引についてわかりやすく解説します。

FXにおける少額取引はどのくらい?

パソコンとスマホ

FXで1回に取引する通貨数はFX会社ごとに設定されており、最小取引額は会社ごとに異なります。

個人向けにFXサービスがスタートした1998年から最近まで、ほとんどのFX会社の取引通貨単位は「1万通貨」が主流でした。

1万通貨の場合、1ドル100円として計算すると100万円となり、最小取引額は100万円です。ただしFXでは 実際の資金よりも最大25倍 (日本国内のFX会社の場合) のレバレッジがかけられるため、 4万円の証拠金があれば取引可能です

また国内FX会社の増加とともに、より多くの人がFXに参加しやすいように「1,000通貨単位」で取引できる会社も多くなっています。 1,000通貨の場合では、1ドル100円で計算すると10万円となり、4,000円の証拠金から取引可能です

FXで少額取引するメリット

白人女性とパソコン

FXで少額取引する主なメリットは以下の4点が挙げられます。

資金管理を気にしすぎなくていい

少額でもFXトレードのリアルな感覚が楽しめる

少額の損失で済む

複数のFX会社で口座保有して自分に合ったFX会社を選べる

ここでは 4つのメリットをそれぞれわかりやすく解説します。

資金管理を気にしすぎなくていい

少額取引では、資金管理を気にしすぎる必要がありません。

たとえば1万通貨単位の場合では、大きな利益を狙える反面、 自分で決めた損切ルールを忠実に守らないと損失額が拡大する危険性もあります

そのため投資金額を抑えるなどの資金管理が必要です。

一方少額取引では、大きな利益は狙えませんが、損失額も少なくて済みます。そのため万が一負けても、大きな痛手となることはないでしょう。

資金管理が面倒な人や冷静な損切ができない人でも、安心してFXに参加できる点が魅力です。

少額でもお金をかけているためリアルな感覚が味わえる

FX会社によっては、初心者向けにデモトレードサービスを提供しているところがあります。

デモトレードは架空の資金を使ってFX取引をするため、 自己資金をリスクにさらすことなくFX取引に参加できる点が魅力です

しかし利益や損失が出ても、 あくまでも架空の資金を使っているためリアルと同じように本気になれない人も多いです。

少額取引ならば自己資金を使っているため、利益や損失などが実際の自己資金に影響が出ます。そのためデモトレードでは味わえないリアルなFX取引を楽しめます。

少額でも自分のお金を使って取引をすることで、本来のFX取引のリアルな感覚を楽しめる点もメリットと言えるでしょう。

損をしても少額で済む

FXは自己資金を使って取引をするため、利益が出ることもあれば損失を出してしまうこともあります。 投資額を増やせば大きな利益を狙えますが、同時に多額の損失が発生する危険性も高いです

少額取引では1回の投資額が少ないため、損失を出しても少額で済みます。初心者が最初から多額の投資をするのは危険です。

まず損をしても少額で済む少額取引からスタートし、自分のレベルに合わせて徐々に投資金額を増やしていける点もメリットです。

複数会社の口座を持って会社を選別できる

FX会社は国内だけでも40社以上もあります。どのFX会社が自分に合っているのかは、そのFX会社を利用して 実際に取引してみないとわかりません

しかしFXで取引するためには、まずFX会社にFX口座の開設が必要です。FX取引をスタートするためには、口座にいくらかの資金を預けなくてはなりません。

1回の取引通貨単位が大きいと投資額も増えるため、 複数の口座を開設する場合には多額の投資金が必要となります

少額取引ができるFX会社ならば、口座に預金する投資金の金額が少ないため、自分が気になる複数のFX会社で口座を持ちやすくなるでしょう。

FXで少額取引するデメリット

悩む男性

多額の資金を用意する必要もなく、損失が出てもあまり気にならないなど魅力のある少額取引ですが、メリットばかりではありません。

FXで少額取引する際にはデメリットについても理解した上で、取引をスタートするようにしましょう。ここでは 少額取引のデメリットについて解説します。

取引できる通貨ペアが限定的

FXでは自分の取引したい通貨ペアの選択が可能です。 小額取引のできるFX会社には、通貨ペアの選択肢が少ないところも多いです

ドル / 円やユーロ / 円などの主要通貨ペアは取引できます。しかし主要通貨ペア以外の種類に関しては選択肢が少ないため、利用するFX会社によっては自分が気に入っている通貨ペアでは取引できないケースもあります。

FXの少額取引を行う会社選びで注意すべきポイント

はてなを2つ持った女性

国内のFX会社のなかでは、少額取引をできる会社が数多くあります。初めて少額取引をする人にとっては、 どの会社を選べばいいのか迷ってしまう人もいるのではないでしょうか?

FXの少額取引ができる会社選びでは、以下の2点に注意しましょう。

1,000通貨からFX取引できる会社か

スプレッドが狭いか

1,000通貨からの取引をするところ

1,000通貨からの取引ではFX初心者でも多額の証拠金を用意する必要がなく、また損失が拡大する心配もありません。そのため通常のFXよりも、多くの取引ができます。

FXで勝つためには、相場経験が必須です。何度も取引をすることで、自然と相場観が身につきます。

少額取引には1通貨単位で取引できる会社もあります。しかしあまりにも少額の取引では、利益や損失が少ないことから緊張感が薄れてしまい、結果的に自分の成長にはつながりません。

ある程度の利益や損失が感じられる、 1,000通貨からの取引がおすすめです。

スプレッドが狭いところ

FX会社の多くで取引手数料が無料となっているため、スプレッドが実質的なFXにおける取引手数料と言えます。

スプレッドとは「通貨を売るときの値段と通貨を買うときの値段における差額」のことです。スプレッドはFX会社によって異なり、ドル / 円のスプレッドでは0.3銭が業界最狭水準です。

スプレッド自体は、数銭とあまり大きな額ではありません。 しかし1,000通貨単位の取引では1回の取引ごとにその1000倍が必要です。少額取引は損失だけでなく利益も少ないため、スプレッドの差が大きく影響します。

また1回の取引で発生するスプレッドはわずかな金額でも、年単位でみると大きな金額になるので、FX会社を選ぶ際には 「スプレッドが狭いところ」を選ぶことがポイントです

少額取引ができるFX会社

ビル

国内のFX会社のなかから、少額取引ができる主要なFX会社を紹介します。少額取引が可能なFX会社は以下の表のとおりです。

少額取引ができるFX会社

会社名

サービス名

取引通貨単位

auカブコム証券

シストレFX

1,000通貨

岡三オンライン証券

店頭FX (アクティブFX)

1,000通貨

トレイダーズ証券

みんなのFX

1,000通貨

トレイダーズ証券

LIGHT FX

1,000通貨

マネックス証券

FX PLUS

1,000通貨

楽天証券

楽天FX

1,000通貨

FXプライムbyGMO

選べる外貨

1,000通貨

ヒロセ通商

LION FX

1,000通貨

SBI証券

SBI FX α

1,000通貨

SBI FXトレード

SBI FXトレード

1通貨

YJFX!

外貨ex

1,000通貨

外為どっとコム

外貨ネクストネオ

1,000通貨

FX会社によっては少額取引の場合、取引手数料が別途発生することもあります。事前にチェックしておくようにしましょう。

少額取引におすすめのFX会社

建設物

「少額取引ができるFX会社」で紹介したFX会社のなかから、少額取引におすすめのFX会社2社を紹介します。

みんなのFX

みんなのFXは1,000通貨単位からの少額取引ができるおすすめのFX会社です。少額取引の取引手数料も無料。損失が気になる初心者でも安心して少額取引をスタートできます。

また以下の手数料がすべて無料です。

取引手数料

ロスカット手数料

口座開設手数料

ダイレクト入金手数料

出金手数料

口座維持手数料

また実際の手数料となるスプレッドについても、みんなのFXでは主要6通貨ペアのスプレッドは、業界最狭水準です。サポート体制については、 電話サポートが24時間対応しているので、初心者でも安心してFXが始められます

顧客第一主義に徹底!業界最狭水準のスプレッドが特徴!
みんなのFX (トレイダーズ証券) の
詳細を見る

外為どっとコム

外為どっとコムはFX取引でのコストをなるべく抑えたい人におすすめのFX会社です。外為どっとコムでは以下の手数料が無料で利用できます。

取引手数料

ロスカット手数料

口座開設手数料

口座維持手数料

クイック入金手数料

出金手数料

気になるスプレッドは、 ドル/円では0.2銭と業界最狭水準なので安心です。もちろん24時間の電話サポートも提供。

また時間のない人には、好きな時間に受講できる「オンラインセミナー」と、講師の解説が対面式で受講できる「会場セミナー」も受けられます。

FXの少額取引のまとめ

各国の紙幣

通常のFX取引が1万通貨単位で取引するのに対し、1,000通貨以下でFX取引ができる会社が増えてきました。

取引で必要となる証拠金も少額で済むため、多額の自己資金を準備する必要もなく、万が一損失を出したとしても、通常のFXよりも非常に少ない金額で済むため、FX初心者にもおすすめです。

少額なので取引回数を重ねやすく、相場観を身につけるためには有効ですが、あまりに少額過ぎると緊張感がなく、経験値が上がらなくなってしまう危険性もあります。

自分の取引スタイルに合った会社を選んで、コツコツと利益を出していきましょう。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.