FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年07月31日 | 公開日:2020年07月31日

FXのスプレッドについて基本から応用までわかりやすく解説!

この記事のポイント

スプレッドは売値と買値の価格差で、FX取引で発生する実質的な手数料

スプレッドを狭くすることでトレーダーを集めている

スプレッドの広がりはFX会社が損失を防ぐために設定している

スプレッドはFX取引をする上で切っても切れない要素です。

取引における実質的な手数料としてはたらき、取引量が多いほどコストもかかるため、 トレーダーはスプレッドが狭いFX会社で取引を行うことが多いです

またスプレッドには「原則固定」といった表記も見られますが、時間帯によって大きな広がりを見せることもあります。

本記事では スプレッドの存在意義と、うまい付き合い方を解説しています

そもそもFXにおけるスプレッドとはなんなのか

クエスチョンマーク

スプレッドと聞いてもFXに詳しくない人にはよくわからないでしょう。

スプレッドを説明するのなら、 海外旅行をする時に空港で日本円を外貨にする場合がイメージしやすいと思います

外貨両替所では各通貨を別の通貨に両替する時のレートが表示されています。

例えば日本円を米ドルに両替する場合、1ドル110円43銭と表示されました。

しかし同じ時間に米ドルを日本円に両替するレートは1ドル108円43銭というようになっており、交換レートが異なる状況になっています。

この状況で日本円を110円43銭で1ドルに両替してすぐに日本円に戻すと、1ドルが108円43銭になって戻ってきました。

両替を2回しただけで減った2円分は、外貨両替を行う機関の手数料収入です。

スプレッドはこの手数料に値します。 スプレッドはFX取引をする時の売値と買値の価格差です

スプレッドが広いほど取引で利益を出しにくくなるため、 一般的にはスプレッドの狭いFX会社の方が人気です。

FXのスプレッドは通貨・会社によって異なる

街角

FX会社の公式HPなどでは各通貨ペアのスプレッドが表示されていると思います。

通貨ペアごとにスプレッドの数値は異なっています

米ドル/円は0.3銭、ユーロ/円は0.4銭、スイスフラン/円は1.7銭といった感じです。 この違いは主に各通貨の流通量が関係しています

多く取引されている通貨のスプレッドは狭く、取引量の少ない通貨のスプレッドは広いです。

またスプレッドは同じ通貨でもFX会社ごとに異なっているのも特徴です。

スプレッドは取引のたびに発生するのでできる限り狭い会社の方が有利に取引できます。

そのため FX会社ではスプレッド水準を狭くして顧客を集められるように、競争がおこなわれています

FXでのスプレッドの表し方は?

スマホを眺める男性

FXでスプレッドを表記する際は、単位として「」と「pips」が利用されています。使い分け方としては、「銭」が通貨ペアに日本円が含まれている場合に利用されます。 日本円を含まない場合は「pips」です

ちなみに「銭」と「pips」は以下のように換算可能です。

・1銭=1pips=0.01円
・10銭=10pips=0.1円
・100銭=100pips=1円

FXでのスプレッド計算方法

ペンを持ち本を読む女性

スプレッドの計算方法は以下のようになっています。

・取引単位 × スプレッド = 実質コスト

スプレッドは実質的な取引コストとして扱われます。取引する量である取引単位に表記されているスプレッドをかけることで取引コストが算出可能です。

以下の表は通貨ペアごとの具体例になっています。

1万通貨 × 0.3銭 (米ドル/円) = 30円

1万通貨 × 0.5銭 (ユーロ/円) = 50円

1万通貨 × 1.0銭 (英ポンド/円) = 100円

FXにおけるスプレッド原則固定の意味と注意点

ビルとチャート

FX会社のスプレッドの説明ではよく「業界最狭水準」などとアピールされており、スプレッドが狭いことが表現されています。

注意すべきは「原則固定」や「原則固定 (例外あり) 」といった表記です。

スプレッドは原則固定と表記されている場合は通常の状態では表記されているスプレッドが維持されます。

しかし 例外と呼べるような状態では、スプレッドは広がることもあります

これからどのような場合に広がるのか説明します。

どんな時にスプレッドが広がりやすいのか

スプレッドは以下のようなタイミングで広がりを見せることが多いです。

天変地異や自然災害など予測不可能な事態が発生した場合

経済指標発表の前後の状況

各国の祝祭日や年末年始、クリスマスといった市場が静かになる時期

天変地異や自然災害は予期できない緊急事態です。

スプレッドの広がりは経済指標の発表前後のような広がりが予想できる時と、天変地異のような予想できない場合があります。

広がりやすい時間帯はいつなのか

スプレッドの広がりやすい時間帯は取引量の少ない早朝などです。日本時間で言うと朝の6~7時前後となります。

なぜFXのスプレッドが広がるのか

3つの?の積み木

FX取引でトレーダーは市場で直接取引をしているわけではありません。トレーダーの注文を受けた後に、会社が銀行を経由して注文を確定する手順を踏んでいます。

このシステムは相場が落ち着いている時は問題ないのですが、相場変動が激しい時間帯では時間のずれが発生しやすいという問題があります。

トレーダーの注文価格と確定価格がずれて、FX会社が損をしてしまうということです

そのため相場が安定しない時間帯は会社がスプレッドを広げることで、損失リスクを抑えています。

FX取引でスプレッドが広がった時はどう対処する?

パソコン作業をする手

スプレッドの広がりには「スリッページの許容範囲設定」をすることで対応可能です。スリッページとは注文価格と約定価格の価格差のことです。

「スリッページの許容範囲設定」は約定力が低い状態で発生するスリッページの許容範囲を指定します。

FXのスプレッドについてのまとめ

パソコン作業をする女性

スプレッドはFX取引をする上で意識するべき数値になっています。スプレッドが実質的な手数料として機能しており、取引量が多いほどコストがかかります。

スプレッドの設定はFX会社によって異なっており、コストを抑えるためにスプレッドが狭く設定されている会社を利用するといいでしょう。

しかしスプレッドが狭く原則固定の表記がされている会社でも、相場があれる時間帯や時期では大きな広がりを見せることもあります。

経済指標の発表など予想できる時間帯もあるので、取引方法を決める上でどれだけのスプレッドを許容するのかあらかじめ考えておきましょう。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.