FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年06月28日 | 公開日:2020年06月28日

SBI FXトレードのミニ取引とは?少額投資のメリット・デメリットや実際の始め方をご紹介

この記事のポイント

SBI FXトレードでのミニ取引のおすすめポイント

ミニ取引のメリットデメリット

SBI FXトレードでミニ取引用の口座開設方法

SBI FXトレードにおけるミニ取引について、メリットやデメリットなどをご紹介します。 ミニ取引は少額かつ低コストでFXを始められるため、FX初心者や気軽にチャレンジしてみたいという人に人気のある取引方法です

気になるスワップポイントやスプレッド、口座開設方法などもご紹介します。ミニ取引が気になっているという人は、ぜひ参考にしてみてください。

気になるトピックをタップ!

SBI FXトレードのミニ取引はこんな方におすすめ

評判・口コミ・レビュー
4.22
評判・口コミをもっと見る
通貨ペア数
34種
スプレッド
0.09銭
原則固定
例外あり
スワップ
売り
-10円
買い
7円
※米ドル/円
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳しく見る
SBI FXトレード (SBI FXトレード) に
無料口座開設

こちらではSBI FXトレードのミニ取引についてご紹介します。SBI FXトレードのミニ取引は、少額からスタートできるためFX初心者の人でも安心して始めることが可能です。

また口座開設キャンペーンによるキャッシュバックもあるため、なるべく少額でコストをかけずにチャレンジしたい人におすすめのFX取引会社となっています

SBI FXトレードのミニ取引の特徴

パソコンにメモを取る人

SBI FXトレードにはミニ取引というものがあり、こちらではミニ取引の特徴について詳しくご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。とくに少額から始めたいと考えている人やFXが不安な人におすすめです。

1通貨から始められる手軽さ

SBI FXトレードのミニ取引は1通貨から始められるため、少額からスタートしたい人に向いています。 またレバレッジも自由に選択できるため、少額の入金から大きな取引にチャレンジすることも可能です

さらに取引の手数料が安いのもコストを気にする人にはうれしいポイントといえるでしょう。

各種手数料が無料

SBI FXトレードのミニ取引は、取引手数料はもちろんクイック入金やロスカット手数料、出金手数料などもすべて無料。とにかく取引におけるコストをかけたくないという人におすすめのFX取引会社となっています。

圧倒的情報量と充実のサービス

またSBI FXトレードは、SBIグループの会社です。口座を登録するだけで、総合証券会社だからこそできる、便利なサービスやお得な情報を手にいれられます。

SBI FXトレードの公式サイトや取引ツールから、無料で得られる情報の品質のよさも人気の理由でしょう。さらに 国内だけでなく国外のマーケットレポートなどもリアルタイムで更新されているため、本格的にFXを学びたいという人にもおすすめです。

また保有している株券を使って、現金を投資することなく0円からFXを始められるサービスもあります。 キャンペーン時は最大10万円のキャッシュバックなどがあり、ほかのFX取引会社と比べてもサービスの充実度は高いといえるでしょう。

Tポイントカードと連携できる

Tポイントをあつめている人は非常に多いです。
SBI FXトレードなら Tポイントをためることも、たまったTポイントで投資信託をすることもできます

Tポイントの使い道に困っている人は、ぜひSBI FXトレードで投資信託を始めてみてはいかがでしょうか。

積立FXが可能

SBI FXトレードは積立FXが可能です。積立FXとは定期的に自動購入するもので、毎日市場の流れをチェックする必要性がないことから、忙しい会社員や主婦にも人気があります。

また 自動購入した場合、スワップポイントもしっかりつくのでお得です。忙しいけれど資産を有効活用したい人、FX初心者の人や取引に自信がない、とにかく失敗したくないという人はぜひ検討してみてください。

SBI FXトレードが積立FXで対応している通貨は米ドルや英ポンド、カナダドルなどの9種類の通貨に対応しています。毎日、毎月とコツコツ資産を増やしたいという人におすすめです。

ただしレバレッジが3倍までしか対応していないことと、普通のFX取引よりも手数料が高くなってしまうのでその点は注意しましょう

ミニ取引の対応通貨は6種類

SBI FXトレードのミニ取引は1通貨から取引が可能となっていますが、対応している通貨の種類は6種類です。よく取引されている米ドルなど6種類の通貨から選んで取引を行いますが、FX初心者には少ない選択肢の方がは選びやすいでしょう。

SBI FXトレードのミニ取引のメリット

積み木ひらめき

まずはミニ取引のメリットについてご紹介します。ミニ取引のメリットとして1通貨から始められるため、 コストをかけずに楽しみたい人、またはFXを手軽に始めてみたいという人におすすめの取引となっています

さらにミニ取引とはいえ、レバレッジ設定が自由に選択できるのもメリットといえるでしょう。小さな取引から始めてなれたら大きな取引にチャレンジしてみるのもおすすめです。

SBI FXトレードのミニ取引のデメリット

つづいてミニ取引のデメリットについてみていきましょう。ミニ取引は各種手数料が無料ではありますが、その分取引できる通貨種類が少ない傾向にあります。

通常のFX取引でしたら26種類の通貨を選択できますが、ミニ取引になると6種類と激減してしまうのです。 そのためさまざまな通貨ペアで取引をしたいと考えている人には不向きといえるでしょう

SBI FXトレードミニ取引の詳細

表を見て議論_539822290

こちらではSBI FXトレードにおけるミニ取引の詳細についてご紹介します。ミニ取引といってもFX取引会社によってそのルールや定められた手数料などは異なりますので、始める前にチェックしておきましょう。

ミニ取引のスプレッド

こちらではSBI FXトレードのミニ取引のスプレッドについてご紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

ミニ取引のスプレッド

米ドル/円

0.2銭

ユーロ/円

0.5銭

ポンド/円

1.0銭

豪ドル/円

0.7銭

NZドル/円

1.2銭

スイスフラン/円

5.8銭

トルコリラ/円

4.8銭

南アフリカランド/円

2.1銭

売値と買値の差をスプレッドといいます。基本的にスプレッドの幅がせまいほど、低コストで取引ができるでしょう。低コストで取引ができるので、その分利益を出しやすいです。

そのためFXの取引会社を選ぶ際は、全体的にスプレッド幅の小さい会社の方がいいですが、 ある程度取引する可能性のある通貨ペアに焦点をあてた方が、取引会社を選びやすくなります

ミニ取引のスワップポイント

こちらはミニ取引におけるスワップポイントの数値となります。 ミニ取引を行う場合、スプレッド幅以外にもスワップポイントにも目を向けてみるといいでしょう。

ミニ取引のスワップポイント

米ドル/円

40円

ユーロ/円

5円

ポンド/円

17円

豪ドル/円

16円

NZドル/円

16円

トルコリラ/円

25円

南アフリカランド/円

90円

※上記スワップポイントは2020年3月31日時点の数値となっています

スワップポイントとは、通貨ペアごとの金利です。通貨の取引を行うことにより、通貨ごとに金利が発生します。

その金利差によってうまれる利益がスワップポイントです。取引による利益を出すことも大切ですが、この 金利差によって利益を出している人もいます

ミニ取引の安定した約定力

つづいてSBI FXトレードの約定力についてみていきましょう。約定力とは注文を処理する能力が高いかどうかです。

通貨を売買したときのサーバーの処理速度によって、おなじタイミングで決済しても誤差の出る可能性があります。 SBI FXトレードの約定力は安定しているといわれているため安心して取引きできるでしょう

また 約定力の高さを重視するのであれば、SBI FXトレードだけでなくそのほかの約定力の高い証券会社などと併用するのがおすすめです

ミニ取引のロスカットルール

ミニ取引のロスカットルール

マージンコール率

30%~90%(自由に設定が可能)

ロスカット率

レバレッジが25倍を超過しており預託額が不足している場合

SBI FXトレードにおけるミニ取引のロストカットルールについて詳しく解説していきます。

まずマージンコール率ですが、SBI FXトレードでは30%から90%の間で自由に設定を行うことが可能です。

たとえばマージンコールを40%に設定した場合、FX口座に入金している資金の損失が40%を超過したときにメールで知らせてくれます。SBI FXトレードでのマージンコール率の初期値は30%です。

つづいてロスカット率についてですが、ロスカットは大きな損失が出ないための仕組みのことをいいます。SBI FXトレードの場合は、レバレッジが25倍を超過しかつ預託額が不足した場合に、自動決済が行われるので気をつけましょう。

SBI FXトレードミニ取引の出入金について

青硬貨_account-opening

こちらではSBI FXトレードのミニ取引における出入金についてみていきましょう。 手続きの方法によって反映のタイミングが異なりますので注意が必要です

入金方法一覧

ミニ取引のロスカットルール

手続きの方法

買付余力への反映

リアルタイム入金

即時反映

銀行振込

タイムラグあり

振替入金(ゆうちょ銀行)

タイムラグあり

ATMカード入金

即時反映

ミニ取引の入金方法は5種類あり、入金後すぐに反映されるものとタイムラグの生じるものがあります。

基本的に人気があるのは即時入金されるタイプです。為替市場の値動きが激しい場合や当日中にどうしてもポジションをもちたい場合、タイムラグが発生するよりは即時反映される方が有利といえるでしょう。

即時入金

ミニ取引における入金方法でもっとも人気があるのは即時入金です。タイムラグなく入金した金額が即時に反映されるため、FX取引においても有利といえるでしょう。

ただし SBI FXトレードの場合、1回に入金する金額は1000円以上である必要があります。そのかわり振込手数料は無料かつ24時間いつでも対応しているのが強みのひとつです。

即時入金に対応する金融機関は、三井住友銀行、みずほ銀行、りそな銀行などの全13銀行から選択できます。

SBI FXトレードはSBI証券のグループ会社なので、FXの口座開設といっしょに住信SBIネット銀行も開設しておくと便利かもしれません。

リアルタイム入金

入金額が即時反映される入金方法として、リアルタイム入金があります。リアルタイム入金は、最低1000円からの入金が可能です。

しかし残念ながらこの入金方法は、京葉銀行に口座をもっている人のみ使えるサービスとなっています。SBI証券のWebサイトから入金処理を行えますので、京葉銀行の口座をもっている人はこちらの方法もおすすめです。

銀行振込

入金方法のひとつとして銀行振込もあります。 この場合は入金してから入金額の反映までに1~2時間のタイムラグが発生しますので、そのあたりを考慮してはやめに入金するのがいいでしょう

銀行振込の場合は、入金後にSBI証券へ入金処理が行われ、それをSBI証券側が確認した段階での反映となるからです。

換金入金 (ゆうちょ銀行)

換金入金 (ゆうちょ銀行)

平日7時~14時30分までの振込手続き

翌営業日9時頃に反映

平日14時30分~23時59分までの振込手続き

翌営業日18時頃に反映

平日0時~6時59分までの振込手続き

手続きの当日18時頃に反映

土日・祝日の振込手続き

翌営業日18時頃に反映

こちらではゆうちょ銀行での換金入金の方法についてご紹介します。 ゆうちょ銀行にはインターネットバンキングのゆうちょダイレクトがあり、このサービスを使って振込を行うと振込手数料が無料になるほか24時間いつでも利用が可能です

しかし入金額の反映までにはかなりのタイムラグが発生しますので注意してください。深夜0時から午前7時までの振込であれば当日の午後6時頃には反映されますが、それ以外の場合は翌営業日に反映されることがほとんどです。

とくに金曜の夜や土日祝日の入金は反映までにもっとも時間がかかります。

ATMカード入金

SBI証券のJCBカードもしくは振込専用カードをもっている場合は、ゆうちょ銀行かセブン銀行のどちらかを使って入金することが可能です。 ゆうちょ銀行とセブン銀行ではおもに手数料とATMの利用時間内で差が出ますので、下記を参考にしてみてください。

ATMカード入金

区分

セブン銀行ATM

ゆうちょ銀行ATM

買い付け余力への反映

即時

即時

手数料

毎日7時~19時までは無料、19時~7時までの時間帯は1回100円 (税抜き)

1回につき200円 (税抜き) の手数料

利用可能時間

ATM稼働時間内

ATM稼働時間内

取引単位

5,000円以上、1,000円単位で入金可能

5,000円以上、1,000円単位で入金可能

入金の限度額

1回100万円、1日1,000万円まで

1回100万円、1日1,000万円まで

手数料だけでいったらセブン銀行の方が安いといえるでしょう。ゆうちょ銀行とセブン銀行の両方をもっている人は、セブン銀行を使った方がお得です。

出金方法と反映のタイミング

SBI FXトレードで出金したい場合の出金方法と反映されるタイミングについてご紹介します。基本的に出金手続きは24時間いつでも可能です。

出金方法と反映のタイミング

毎営業日15時30分までの出金手続き

翌銀行営業日に反映

毎営業日15時30分以降の出金手続き

翌々銀行営業日に反映

ただし出金の反映までにはタイムラグが発生しますので、注意してください。出金手続きを行う場合、スマートフォン、PCどちらでも対応しています。

またSBI証券のATMカードやゆうちょ銀行、セブン銀行のATMからの出金も可能です。 ただしATMでの出金を行う場合は、手数料が発生しますので注意してくださいセブン銀行のみ、日中の手数料は無料です。

SBI FXトレードミニ取引用の口座開設手順

積み重ねられたクレジットカード_637656634

こちらではSBI FXトレードで、ミニ取引用の口座を開設する場合の手順について詳しくご紹介していきます。

まず口座を開設するうえで必要なものを用意しましょう。本人確認書類として、運転免許証やパスポートのコピーとマイナンバーカードが必要です。

申し込みはスマートフォンやPCでのオンラインのほか、郵送からも選べます。仕事が忙しいなど時間がとりづらい人は、オンラインでの申し込みがおすすめです。

書類をオンライン上もしくは郵送で発送したあとは、SBI証券側で審査を行います。審査が通ったら、口座開設完了通知が郵送されてきますので、かならず確認するようにしましょう。

また口座の開設手続きが完了したら、最初に行うのは入金です。郵送で届くIDとパスワードを使って取引ツールにログインし、口座に取引に必要な金額を入金してください。

マイナンバー通知書類の提出方法

必要書類のなかにマイナンバー通知書類がありましたが、マイナンバー通知書類の提出方法には4種類あります。

マイナンバー通知書類の提出方法

個人番号カード

個人番号カードの裏面と表面を提出 (提出書類は計1点)

個人番号付き住民票+本人確認書類

個人番号付きの住民票と本人確認書類を提出 (提出書類は計2点)

通知カード+写真付き本人確認書類

通知カードと写真付きの本人確認書類を1点提出 (提出書類は計2点)

通知カード+写真無し本人確認書類

通知カードと写真無しの本人確認書類を2点提出 (提出書類は計3点)

個人番号カードが提出できるのであれば1点のみで完了するため、こちらがおすすめです

また18歳から20歳までの未成年の口座開設は可能ですが、親権者の同意が必要となりますのでこちらも注意してください。

SBI FXトレードミニ取引の取引時間

チャートを見る人形_251435347

SBI FXトレードのミニ取引における取引時間についてみていきましょう。そもそもFX取引会社は、夏時間と冬時間の2つにわかれています。

SBI FXトレードでは夏時間の平日は月曜日午前7時から土曜日午前5時30分まで取引が可能です。

冬時間では月曜日午前7時から土曜日午前6時30分までと、取引時間が夏に比べて1時間長くなるのが特徴となっています。 元旦や祝日などは取引時間外となりますので注意しましょう

SBI FXトレードのミニ取引に関するまとめ

スーツの男性紫_529206295.jpg

SBI FXトレードのミニ取引は、少額からの取引ができるうえレバレッジ設定も通常通り行える点が魅力的です。 低コストで気軽にFXを始めたいという人や、FX初心者で少しずつ学んでいきたいという人にもおすすめの取引といえるでしょう。

ただしデモ口座がないのがデメリットです。そのほか入出金が反映されるタイミングなどをしっかり把握しておけば、比較的低コストで安全な取引ができるといえます。

オリコン顧客満足度調査「 FX取引 初心者」第1位!FX初心者におすすめ!
SBI FXトレード (SBI FXトレード) の
詳細を見る

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.