FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年11月29日 | 公開日:2020年06月28日

シストレ24 (インヴァスト証券) のフルオートとは?使い方やおすすめの理由を徹底解説

この記事のポイント

シストレ24フルオートでは完全自動で資産運用ができる

一定期間ごとに成績が見直され勝率の高いストラテジーが選択される

FX取引が全くわからなくても簡単に運用ができる

システムトレードではあらかじめ設定された内容を元に、自動で取引が行われます。システムトレードの活用で取引のために時間が取れない人でも、資産運用が可能です。

しかし一昔前のシステムトレードは設定が複雑で、投資の初心者が手をつけられる代物ではありませんでした。

今回紹介するシストレ24は投資の経験がない初心者でも利益を出せるように、フルオート化が実現れています。

本記事ではシストレ24の特徴や始め方、さらに注意点を解説します。

評判・口コミ・レビュー
3.64
評判・口コミをもっと見る
通貨ペア数
27種
スプレッド
非開示
原則固定
例外あり
スワップ
売り
-50円
買い
-40円
※米ドル/円
詳しく見る
シストレ24 (インヴァスト証券) に
無料口座開設
気になるトピックをタップ!

シストレ24 (インヴァスト証券) とは

メモを取る男性

シストレ24の特徴

シストレ24はインヴァスト証券が運営する、システムトレードツールです。

シストレ24の特徴として、わかりやすく画面設計されている点があります。

FXの初心者でもつまずかないために画面内にレートやチャートの表示がなく、あらかじめ定められたストラテジー (戦略) の元で自動トレードが行われます。

さらに収益率の肝となる搭載ストラテジーは5,000種類以上です。利益を上げやすいストラテジーが上位表示されるため、誰でも利益を狙いやすくなっています。

このような特徴から国内口座数ナンバー1という実績があります (2018年10月31日トレーデンシー社調べ) 。

忙しい人に便利な新機能のフルオート

シストレの最大の魅力がフルオートという機能です

システムトレードと呼ばれるものには決められたルールに従い取引を繰り返すリピート系や、プロも活用するプログラムを利用してフルオートで戦略が決定されるプログラム系などがあります。

シストレ24のフルオートはプログラム系にあたり、 一定期間ごとにルールが見直されできる限り相場の状況に沿ったストラテジーが選択されます

素人がよくわからず適当に取引方法を決めることもないので、安定した利益を得やすいです。

シストレ24 (インヴァスト証券) のフルオートの評判・口コミ

談笑している男女

いい評判

フルオートで 選択できるストラテジーが豊富だったり、ストラテジーを設定してしまえば自動で取引を行ってくれたりするのに好意的な口コミが見受けられました。

悪い評判

フルオートのサイト上で確認できるデータの期間が短かったり、 手数料が高かったりするのに対して批判的な口コミが見受けられました

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートのおすすめポイント

図表を分析する人

フルオートの選び方と定義

フルオートとは、 直近一ヶ月間の実現損益上位から自動的にストラテジーを選択して入れ替えながら運用していくシステムです

フルオートは ステータスが基準になってストラテジーを選択します。

ステータスには種類があり以下の表がステータスの種類です。

ステータスの種類

ステータスの名前

概要

詳細条件

金の卵

半年以上の期間で安定した利益を上げているストラテジー

過去1ヶ月間・過去3ヶ月間・過去6ヶ月間・過去1年間の累積損益が常に過去を上回っている

ALL

インヴァスト証券のシストレ24のストラテジー全て

損傷利大

ペイオフレイシオが高く、勝率が50%以下でも累積損益はプラスとなるストラテジー

平均利益が平均損益の1.5倍のストラテジー

ベテラン

トラックレコードの期間として比較的長期間のデータを確保できているストラテジー

シストレに搭載されてから2年以上経過している

コツコツ

利益確定を早めに行い、積極的に取引を行うストラテジー

全てのストラテジーの取引回数と平均利益の平均に対して、取引回数が120%以上・平均利益が100%未満

中堅

ある程度の取引期間を経てそれなりの経験を積んだストラテジー

シストレに搭載されて6ヶ月以上2年未満

初心者でも簡単に設定できる

シストレ24は自動売買システムのため、設定したストラテジーを元に取引が行われます。

ストラテジーはそれぞれ特徴を持つため得意不得意が分かれているものです。つまり 相場の状況によって、採用すべきストラテジーは変わってくることを意味します

今までの自動売買では相場の変化をトレーダーが察知してストラテジーを変更しており、自動化ができていませんでした。そんな中 シストレ24のフルオートでは、システムによって完全自動でストラテジーを選択するようになっています

それぞれのストラテジーには運用効率が表示されており、成績の悪いストラテジーを選択肢から除外することで、勝率の高いストラテジーが選ばれるということです。

ストラテジーを選ぶという一番重要な作業が自動化されたことで、 運用がより快適になり利益も上げやすくなりました。まさに初心者でも気軽に始められるシステムトレードとして、人気を集めています。

自動で損切りをしてくれるからリスクが小さい

トレーダーが自分で取引を行う裁量トレードは、その人自身のメンタル面が問われます。

勝率の高いルールに従い取引を行えていれば安定した利益も得られると思われますが、人間には感情という不確かなモノがあります。 感情に任せた取引では適切なタイミングで取引ができず、大きな損失を出すことも多いでしょう

しかしそんなトレーダーでもメンタルを考慮せずに取り組めるのがシストレ24です。ストレ24フルオートでは、利益を大きく、損失は小さくする設定がされています。

あらかじめ決められたルールの元で取引するので、損切りするべき場面ではしっかりリスクヘッジをしてくれます。

リスクを減らしながら利益を積み重ねていくシストレ24は、非常に安心感が持てるでしょう。

シンプルで使いやすいデザイン

シストレ24ではパソコンとスマートフォンの両方で取引可能です。どちらの画面でもシンプルかつわかりやすい設計になっています。

全体的に大きくカラフルなアイコン表示になっていることもあり、視覚的にもわかりやすいです。

そのため 投資に慣れていなくても、使い方をマスターするために時間がかからないでしょう。肝心なストラテジー選択の面でも問題はありません。 表示されるストラテジーはすべて評価が高いものになっており、全体的にどれを選んでも失敗しにくいです。

これまでの難解なシステムトレードの問題点が解決され、FXの基本さえ怪しい人でも使いこなしやすいです。シストレ24フルオートでは選択型が採用されていることもあり、勝率の高いストラテジーを選ぶだけでトレードが始まります。

優秀なトレーダーの設定が使える

シストレ24 フルオートを使用する場合は最初にストラテジーの選択をすることで、設定されたルールに基づいた取引が展開されます。シストレ24の評価が高いのは、実績があるストラテジーを選択して取引を始められるためです。

相場感覚のない初心者が裁量トレードで利益を上げていくには、自分なりのルールを検証して相場の感覚をつかみ、経験を積むことでやっと勝てるトレーダーになっていきます。

シストレ24は、いわば何もせずに勝ちを積み重ねられる魔法の呪文です

シストレ24では「俺のフルオート」というイベントも開催されています。トレーダーたちが勝率の高い自分のシステムを公開しており、 優秀なストラテジーを利用できるようになっているのです

1

初心者でも簡単に設定できる

2

自動で損切りをしてくれるからリスクが小さい

3

シンプルで使いやすいデザイン

4

優秀なトレーダーの設定が使える

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートの注意すべき点

パソコンに移るチャート

取引通貨は5,000通貨から

シストレ24は相場に合わせて勝率の高いストラテジーを自動で適用してくれる、優秀なツールです。

しかしシストレ24で取引をするためには、最低でも5,000通貨分の資金を用意する必要があります。米ドル/円の通貨ペアなら5,000ドルと日本円で約54万円の資金が必要です。

他のFX会社で自動売買システムを提供しているところもありますが、最小1,000通貨以上を条件にしている会社も存在していて、シストレ24は初期費用として大きな金額を用意しなければなりません。

スプレッドが広い

シストレ24ではスプレッドの形式として変動性が採用されています。スプレッドは売値と買値の価格差のことで、スプレッドは狭い方が利益につながりやすく、トレーダーにとってFX会社を選ぶ基準の1つです。

変動制のスプレッドであるシストレ24では、 スプレッドが比較的広くなることも多いです。

例として米ドル/円では1万通貨単位に対して、3〜4銭のスプレッドになっています。

他社の提供する自動売買ツールでは米ドル/円のスプレッドが抑えられている場合もあり、シストレ24はリスクが高めの自動売買ツールだともいえます。

必ず勝てるわけではない

シストレ24でいかに勝率の高いストラテジーが適用されていても、相場の状況によっては負けが続くこともあります

シストレ24に全面の信頼はおけません。ストラテジーは実際の相場で試しながら、勝つ確率が高まるように修正されていくのです。

また投資をする上では当然の心構えですが、余裕のある投資資金を投じることも重要です。欲をかきすぎると余剰資金以上のお金を投じてしまい、心の余裕が失われてしまう人も多く存在します。

シストレ24の取引に感覚を慣らす意味でも、初めはリスクを抑えて試してみるつもりでいるといいかもしれません。

投資の世界では焦りによって大きく資金を失うこともあります。シストレ24は一攫千金を狙う投資法ではないので、様子を見つつ気長に取り組んでいきましょう。

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートの使い方

微笑む白人男性

PCの場合

インヴァスト証券のホームページから「Myページ」にログインした後、「Myシストレ24」を選択します。

シストレ24の画面が表示されます。項目から「フルオートを始める」をクリックましょう。

ストラテジーの一覧が表示されます。使用するストラテジーの項目から右のボタンをクリックしましょう。

運用する資金額を調整します。この際に下の項目にチェックを入れるとすぐにストラテジーが適用されます。「開始する」をクリックしましょう。

フルオート設定の確認画面になるので、情報に誤りがないことを確認して「フルオートを開始する」をクリックします。これでフルオートが始まります。

スマホの場合

インヴァスト証券のホームページからログイン後、シストレ24を選択します。

シストレ24の画面が表示されます。下の項目からフルオートをタップしましょう。

ストラテジーの一覧が表示されています。気に入ったストラテジーを見つけて三角ボタンをタップしましょう。

取引で使用する資金額調整の画面です。下の項目にチェックを入れると、最終確認後すぐにストラテジーが適用されます。「確認画面へ」をタップしましょう。

最終確認では設定内容が表示されます。問題がなければ「開始する」をタップして運用開始です。

少額で始めるには

シストレ24は資産運用を始めるために、少なくない金額が必要になります。しかし シストレ24の設定画面で運用金額を変更すると、少額で運用を始めることも可能です

シストレ24にログインしたらフルオートメニューを選択した状態で、右上のフルオート設定を押します。

フルオート設定が表示されるので、「設定」から運用資金を確認しましょう。金額の入力やつまみの移動で、運用資金の額を変更可能です。金額は15万円まで下げられます。

次に「設定」項目から、下にある「詳細設定」を押します。「推奨証拠金」項目で未満のところに100,000の入力を行うと、 推奨証拠金が10万円未満で運用が実行できるようになりました

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートのストラテジーの選び方

ひらめきが描かれた積み木

シストレ24では利益を出していくために大切なポイントが、以下の3点となっています。 

ステータスを調べる

T-スコアを調べる

今までの取引記録を確認する

シストレ24では成績の良いストラテジーを選択することが重要ですが、選択肢として示される ストラテジーは取引による結果と評価を見ることが可能です。

気になるストラテジーを見つけたら、ステータスから発生している利益を確認して、 T-スコアによって第三者から見た評価の確認もできます

そして今までの取引記録を閲覧して、そのストラテジーがどのような相場で利益を出しているかわかり、さらに苦手な場面も想定できるでしょう。

口座開設&条件達成で10,000円キャッシュバック!
シストレ24 (インヴァスト証券) の
詳細を見る

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートを使うなら知っておくべき「運用効率」

電卓と紙幣

運用効率とは

シストレ24フルオートでストラテジーを決めるさいに重要なのが、運用効率です。

フルオートにより定期的なストラテジーの見直しが実行されますが、運用効率の設定で利益を出していても損失の波が大きい部類を避けるようになります

ストラテジーのステータスには好評や連勝更新中などがあります。

運用効率の設定方法

運用効率はフルオート設定画面から設定できます。

期間・収益の項目から「運用効率」にチェックを入れましょう。

運用効率を利用するメリット

損小利大のストラテジーが選ばれやすくなる

シストレ24では損失を小さく利益は大きくできるストラテジーが選択されるようになっています。

この損小利大という考え方はトレーダーにとって大切で、傷を浅くすることで利益を積み重ねやすくなります。

運用成績の波が激しいストラテジーが選ばれにくくなる

いくら成績が良いストラテジーでも一時的に大きな損失を出していては、トレーダーにとっては精神が安定しません。 波が激しいストラテジーをはじくことで安定した収益が目指せます

始めるタイミングを選びやすい

シストレ24はフルオート機能に運用効率を設定することで、 どんなタイミングでも安心して取引を任せられるようになっています

収益を出すために一時的にグラフ上で大きな右肩下がりを作ってしまうと、メンタル面から運用を停止する人もいるでしょう。

シストレ24が性質上、投資の初心者でも簡単に始められるので、 トレーダーのメンタルができていない人にとってあきらめないための対策としていい運用だといえます。

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートで損をしないために

資料を見ながら議論

実現損益に惑わされずリスクが少ないものから始める

シストレ24は評判の良いシステムトレードですが、投資に100%はないため万全を期して運用し始めることをおすすめします。

初めの段階でリスクを抑えていくために、 フルオートで運用をするなら「最大リスク」を確認しておきましょう。「最大リスク」では想定資金に対して、適用期間中にどれほどの損失割合があったかが示されます。

あくまで過去の成績のため、これから同じ結果が出てくるとは限りません。しかしそのストラテジーを選択した場合に起こりうるリスクとして参考になるため、 資金は最大リスクよりも余裕を持って用意することをおすすめします

最初は少ない取引額で様子を見る

シストレ24を始めた段階では、システムトレードの収益性を確かめる意味でも取引額を抑えた方がいいでしょう。本当にフルオートで勝率の高いストラテジーが選択され、利益が積み重なるのか検証しましょう。

シストレ24 (インヴァスト証券) フルオートのデモトレード

通貨の積み木

FX会社には初めから資金を投じるのが不安なトレーダーに向けて、仮想資金を使ったデモトレードが提供されています。 シストレ24でも同じくデモトレードが利用可能です

シストレ24の有効性を試す分にも効果的で、FXが初めての人でも無料で運用を体験できます。

特に自分で取引を行う裁量トレードと違いシステムトレードが主になるため、収益性の確認で一定期間試してみることをおすすめします。

デモトレードはインヴァスト証券で口座開設をすることで利用できます。シストレ24やシステムトレードに興味があるなら、余裕のあるうちに口座開設を済ませておきましょう。

フルオートだけではない!シストレ24 (インヴァスト証券) の自動売買機能

売り買いを迷う男性

ストラテジー選択型

シストレ24では目玉となるフルオート機能に加えて、他にも自動売買機能が備わっています。

その1つがストラテジー選択型です。フルオートでは自動的にストラテジーが選択され、一度設定をすればほぼ全自動でシステムが動きます。

しかしストラテジー選択型では、 表示されるストラテジーを参考に自分で戦略を定めていくという特徴があります。

この方法はストラテジーの強みや弱み、運用効率などを把握する必要があり、上級者向けといえるでしょう。

また相場の流れを把握してFX投資に慣れているトレーダーなら、 自分で勝率の高いストラテジーを定めることも可能です。自動売買の経験を重ねた後で腕を試したくなったら、利用してみるのもいいでしょう。

ジョイン型

ジョイン型は半自動売買と呼ばれている取引方法です。

ポジションを取るエントリーはトレーダーが自ら行い、ポジションをしまう決済についてはシステムが判断して実行されます

ジョイン型の特徴はストラテジーの様子を見ながらエントリーできる点です。勝率の高いストラテジーに加えて蓄えたトレード手法をかけ合わせることで、うまくいけばより利益を出すこともできるでしょう。

一方 下手に動くとフルオートよりも大きな損失を出す可能性も考えられます。

システムトレードではシグナルに沿ってエントリーが行われますが、シグナルを発見するために時間がかかることもあるでしょう。

ジョイン型ではシグナル発見ですでに動いている自動売買に途中参加できるため、すぐに取引が行えます。

シストレ24 (インヴァスト証券) のおすすめFXサービス

両替所

いざシストレ24の口座開設をしたのはいいものの、FXに全く触れたことのない人なら迷ってしまう場合が考えられます。シストレ24は他のFX会社が提供するシステムトレードとは違い様々なサービスが提供されています。

通常のシステムトレードから裁量トレードまで、ニーズに合わせたFX取引を選択可能です。これからシストレ24にログインした後に、どんなサービスを選択したらいいのか説明します。

Myシストレ

シストレ24を取り扱うさいに基本となる取引ツールです。初心者でもわかりやすくストラテジーの分析と選択を行える項目になります。

完全に自動取引を行うフルオートジョイン型トレードの操作も、Myシストレ24のメニューから行います。

MIRROR TRADER (ミラートレーダー)

ミラートレーダーはシステムトレードの世界で、取引プラットフォームとして活用されるツールです。

世界基準のツールとして性能は保証されていますが、より高度なストラテジーの分析や選択を行うメニューのため、初心者では取り扱いが難しいといえるでしょう。

ミラートレーダーのできることとして、複数のストラテジーを表示して損益の流れを比較することが可能です。またストラテジー運用の他にも決済ライブシグナル注文を手動でも実行できます。

シストレ24で取引を行うさいには、Myシストレかミラートレーダーのどちらかを利用することになります。FX取引に慣れたトレーダーなら、ミラートレーダーを活用して勝率を高めることも可能でしょう。

トライオートFX

トライオートFXではシストレ24よりも単純なサービスが展開されています

利用できるシステムは、他社のシステムトレードでよく見られるいわゆるリピート系注文です。AP注文やオートパイロット注文といった条件を設定して、新規注文を繰り返すイフダン注文が行われます。

シストレ24はプロトレーダーに運用してもらうイメージで、トライオートFXは裁量取引を自動化するといった感じです。

トライオートのメリットとしてシストレ24よりもスプレッドが狭い点があります。トライオートFXのスプレッドは以下です。

トライオートFXのスプレッド

米ドル / 円

0.3銭 

ユーロ / 円

0.5銭 

ポンド / 円

1.0銭

スプレッドは原則固定のため広がりを心配する必要がありません。

一方トライオートFXのデメリットとして、以下の手数料がかかります。 

トライオートFXの手数料

1万通貨未満

2.0pips

1万通貨以上10万通貨未満

1.0pips

10万通貨以上50万通貨未満

0.5pips

50万通貨以上

無料

「FX24」と「くりっく365」

これらのサービスは裁量取引を行うさいに利用します

FX24はトレーダーとFX会社が取引所を介さずに行う相対取引で、一般的にFX会社全般が提供しているものと同じです。

またくりっく365は東京金融取引所が上場したFXで、取引所を活用してトレードをします。

FX24のような相対取引では各会社によって通貨ペアのスプレッドやレート設定が異なり、それぞれの違いでトレーダーが利用する会社を選定します。

くりっく365では取引所で取引が行われ、FX会社によるスプレッドやレートの操作がありません。

そのため FXで透明性が担保された取引をするなら、くりっく365はおすすめです

シストレ24 (インヴァスト証券) の必要資金イメージ

そろばんと紙幣と硬貨

フルオートに 必要な運用資金は100万円~200万円ほど必要です。

フルオートは27種類あり選択したフルオートによって必要な運用資金が異なります。

以下の表がフルオートごとに必要な運用資金です。

フルオートごとに必要な運用資金

フルオート名称

必要な運用資金

金の卵トップ1実現T40

100万円

金の卵トップ1実現T50

100万円

金の卵トップ1実現T60

150万円

金の卵トップ2実現T60

150万円

金の卵トップ2実現T80

200万円

金の卵トップ2実現T100

100万円

ALLトップ1実現T40

100万円

ALLトップ1実現T50

100万円

ALLトップ1実現T60

150万円

ALLトップ2実現T60

150万

ALLトップ2実現T80

200万円

ALLトップ2実現T100

100万円

損傷利大トップ1実現T40

100万円

損傷利大トップ1実現T50

100万円

損傷利大トップ1実現T60

150万円

損傷利大トップ2実現T60

150万円

損傷利大トップ2実現T80

200万円

損傷利大トップ2実現T100

100万円

ベテラントップ1実現T40

100万円

ベテラントップ1実現T50

100万円

ベテラントップ1実現T60

150万円

コツコツトップ1実現T40

100万円

コツコツトップ1実現T50

100万円

コツコツトップ1実現T60

150万円

中堅トップ1実現T40

100万円

中堅トップ1実現T50

100万円

中堅トップ1実現T40

150万円

運用資金を抑えるには最小ロットで取引する

実際のフルオートの運用資金は設定と取引通貨量によって決まります

そのため取引通貨量を少なくすると運用資金を抑えられます。

シストレの最低取引通貨量は5,000通貨に設定されており、 最低取引通貨量で運用を行うと運用資金を抑えた運用が行えます

運用資金を抑えたからといって、フルオートのストラテジーの選択などに影響は出ません。しかし取引通貨量を少なく設定しているので、運用した結果 発生する損益は少なくなってしまうので注意が必要です。

発生する損益は少なくなってしまいますが収益率に関しては運用資金を抑えても変わらない特徴があります。

実際の設定方法

PC

以下の手順でフルオートの取引額の設定が行えます。

1

シストレの取引画面の右上にあるフルオートの名称をクリック

2

表示された設定画面で取引額を選択する

スマホ

以下の手順でフルオートの取引額の設定が行えます。

1

アプリを起動する

2

画面上部のフルオート名称をタップする

3

表示されたフルオート設定の画面で取引額を選択する

フルオート機能が使えるシストレ24 (インヴァスト証券) の口座開設までのステップ

積み上がる金

STEP1 必要な情報の入力

シストレ24のホームページから口座開設のボタンを押します。規約と約款がそれぞれ表示されるため、目を通しておきましょう。各項目で「確認し、同意します」にチェックを入れます。

次に入力するのは必要事項の入力画面です。名前や住所、勤務情報に加えて投資経験などを入れていきましょう。

確認事項が表示されるので、質問に応えていきましょう。入力完了後情報に誤りがないか確認します。

STEP2 本人確認書類・マイナンバーの提出

必要事項の入力後は本人確認書類を提出します。

マイナンバーの個人番号カードを保有している場合、本人確認書類はその1点だけで問題ありません。

また個人番号カードがない時は、 マイナンバー通貨カードあるいは番号付き住民票に加えて、顔写真付き本人確認書類1点か写真なし本人確認書類2点を提出します。

書類の提出方法はwebアップロードと郵送、Faxなどがあります。

webアップロードなら本人確認書類の写真を載せるだけで済むのでおすすめです。その際は書類の文字がはっきり映っているようにしましょう。

STEP3 数日以内に口座開設が完了

口座開設は通常数日以内に完了します。

郵送でインヴァスト証券から書類が届くので、中に記載されたIDとパスワードを使用してログインができます。

シストレ24 (インヴァスト証券) のフルオートに関するまとめ

シストレ24はシステムトレードを日本人向けに開発したことで、他に提供されているシステムトレードよりも簡単に扱えるようになりました。

特にフルオートでは初期設定の段階で取引が可能になり、最適なストラテジーで日々のシステムトレードが行われます

これまでFX投資に難しいイメージを持っていた人でも、シストレ24のフルオートを活用することで気軽に資産運用を始められるでしょう。

評判・口コミ・レビュー
3.64
評判・口コミをもっと見る
通貨ペア数
27種
スプレッド
非開示
原則固定
例外あり
スワップ
売り
-50円
買い
-40円
※米ドル/円
FX自動売買システム国内口座数No.1!初めての自動売買はシストレ24!
フルオート機能で投資成績好調なプログラムを自動選択可能!
1,000通貨からの少額投資が可能!自動売買初心者始めやすい!
詳しく見る
シストレ24 (インヴァスト証券) に
無料口座開設

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.