FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年07月31日 | 公開日:2020年07月31日

【勝手にお金が増える!?】 トラリピを有効活用して資金増を狙え!

この記事のポイント

トラリピの基本的な仕組みと特徴

運営会社情報とメリット・デメリット

口コミとまとめ

トラリピ (自動売買ツール) について基本的な仕組みからメリット・デメリットまでをまとめた記事です。

SNS上での口コミやキャンペーン情報も記載したので、自動売買トラリピの基礎知識として、ぜひ一読してからの口座開設をおすすめします。

気になるトピックをタップ!

トラリピの仕組みとは

トラップ・リピート・イフダンを組み合わせた自動売買

トラリピは3つの要素で成り立っています。

1

トラップ・・・罠を仕掛けるように複数の注文を同時に設定する

2

リピート・・・決済後に何度も指定条件の注文を繰り返す

3

イフダン・・・◯円で売買できたら、◯円で利確決済するという注文方法

上記3つの注文と決済を、 設定値にあわせて繰り返す「自動売買」がトラリピの仕組みです

極端なトレンドが発生しない限り、レンジ内で利益を出し続ける仕組みになっています。

レンジ相場に強い

一定の値幅で価格が上下する相場のとき、想定値動き幅の

「上限に近くなったら売る」

「下限に近くなったら買う」

というIF-DONE (イフダン) 注文を繰り返して利益を出す仕組みなので、 レンジ相場を得意とします。

当然トレンドが発生して想定値幅をこえた場合は損失になるので、自分のトレードスタイルにあわせた損切りなどの資金管理設定が必要です。

レンジ相場では上がりも下がりも利益を出し続けるので、非常に強力な仕組みと言えるでしょう

フルオートなのでFXに時間をとられない

最初の設定と必要な調整以外は、フルオートで売買注文〜決済注文まで24時間繰り返してくれるので、 チャート分析や注文する時間を必要とせずに取引ができます

専業主婦 (主夫) や正社員で勤めている方でも、取り組みやすい手法と言えるでしょう。

年間平均リターンは10%

ネット上や書籍での口コミですが、トラリピの平均年間リターンは 約10%程度が多いようです。

また公式WEBサイトの「よくあるご質問」でも、 年間5%〜8%程度のリターンを狙うスタイルを推奨しているので、5%〜10%程度の利益は十分に期待できる範囲でしょう。

マネースクエア (運営会社) の情報

マネースクエアの会社概要

会社名

株式会社マネースクエア

資本金

17億円

本店所在地

東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー40F

代表者

藤井 靖之

電話番号

03-3470-5050

トラリピのメリット

価格を予測する必要がない

相場の方向を予測するのは、プロの専業トレーダーでも非常に難しく大変な作業であり、必ず当てることはできません。

トラリピはレンジの値幅にあわせて売買と決済を繰り返すので、価格を予測する必要がなく分析時間もスキルも必要ありません。

「ファンダメンタルズと呼ばれる経済指標や要人の発言」などを読んだり理解したりする必要も、 「テクニカルというチャート分析手法」を覚えることもなく取引できるので、時間のない初心者でも手軽にFXの売買利益を期待できます。

24時間365日自動で稼働

FXは世界中に市場があり、 土日とクリスマスなどの祝日以外は24時間取引が行われています

常にチャンスがある反面、チャートを見続けるのは不可能なのでチャンスロスも多く発生してしまいます。

トラリピは 「フルオート売買・決済」なので、自分が寝ていても仕事をしていても24時間365日休みなく、チャンスがあればトレードして利益を上げてくれます

体調を崩してしまう・メンタルの調子が悪くなるということもないので、常に安定したパフォーマンスを上げてくれます。

ツールが簡単に使えて豊富

難しそうなイメージもある自動売買ですが、 非常に便利なツールが充実しており初めてでも簡単に設定できるようになっています

必要な項目を記入して1クリックするだけで自動売買の注文設定が完了する、「トラリピ®1クリック」。

トラリピ1クリックの注文画面i

自分の設定した運用ルールでどのように資産が変動するかを、簡単にシミュレーションできる「トラリピ®運用試算表」。

トラリピ運用試算表

通貨ペア、レンジの幅やトラップ本数など、最低限の設定と証拠金の準備だけで運用が開始できます。

スマホでも使える

スマホ専用のアプリ「ポケトラ」も用意されており、 PCが準備できなくてもスマホのみで注文設定〜運用が可能です

Android、iOSと個別に開発されているので、スマホでも安心して取引できます。

またアプリには「トラリピ®管理表」という視覚的に トラリピの稼働範囲を確認できるツールがあり、設定されたルールが期待通りに動いているかも簡単に確認して改善できます。

チャート上に設定された注文が表示されるので、予想のレンジ相場が崩れた場合の対応などが視覚的に理解でき、 スピーディーな対策が可能です

手数料が無料

以前はトラリピの手数料が高いという声もあったのですが、 2018年9月からは「手数料が無料化」しています

同様の自動売買ツールを提供してるFX会社の多数は、40円ほどの手数料がかかります。

IF-DONEの自動売買はレンジ幅の中で多くの回数取引を行うので、手数料が無料というのは大きなアドバンテージです。

しかし手数料とは別にスプレッドも発生するので、スプレッドと手数料をあわせたコストを考えて自動売買をスタートしましょう。

トラリピのデメリット

スプレッドが広い

トラリピのスプレッドは、USD/JPYの通貨ペアで「3.0銭」です。
※ 2020年07月12日時点

他の自動売買システムでは0.3銭〜が多い中で、 約10倍のスプレッドは大きなコストといえます

数多くの取引を繰り返し行い利益を積み重ねる自動売買において、3.0銭のスプレッドは非常に大きなコストになります。
※ 裁量取引時の最少スプレッドは0.1銭〜 という会社もあるので、約30倍のコストとも考えられます。

スプレッドと手数料をあわせてコスト計算するようにしましょう。

損失リスク・逸失リスク

損失リスク

内容: 値動きが逆行して含み損が発生する

対応: 中長期的に見れば価格が戻ってくる可能性が高いと考え、余裕を持った資金管理をする

逸失リスク

内容: 指定したレンジ相場外に値幅が移動してしまい、注文条件が達成されず利益を取りそこねる

対応: ときおりチャートを確認するようにして、手動決済で利益を確保する

売買注文から決済は自動で行ってくれますが、 あくまで投資者は自分なので管理・改善することを忘れないようにしましょう

短期運用には向かない

想定のレンジ値幅で繰り返し利益を積み重ねるトレード手法なので、スキャルピングのような短期での大きな利益は期待できません。

長い期間で見ると価格はレンジで上下する可能性が高いというのがトレード根拠なので、中長期的にゆっくりと利益を積み重ねる前提で、資金管理や自動売買の設定を行いましょう。

短期で大きなトレード利益を狙う場合は、裁量トレードでのスキャルピングがおすすめですが、短期間での大きな損失も表裏一体だと忘れずに余裕資金で行うようにしましょう。

トラリピの始めるには?

マネースクエアで口座開設

個人の場合

1

必要事項をオンラインから記入

2

本人確認書類とマイナンバーの提出

3

審査 >> 郵送書類で結果確認

4

書類内のID番号でログイン

5

証拠金を入金して取引開始

法人の場合

1

必要事項をオンラインから記入

2

本人確認書類の提出

3

審査 >> 郵送書類で結果確認

4

書類内のID番号でログイン

5

証拠金を入金して取引開始

トラリピの注文方法

1

「メニュー」 >> 「トラリピ注文」

2

PCだと画面左にある発注ツールに必要事項を記入

3

確認して発注

主な設定

名称

内容

通貨ペアと売買

取引したい通貨ペアと買いか売りかを設定

レンジ

取引するレンジ幅の上限と下限を設定

トラップ値幅

前回の注文から次の注文をする値幅と、注文本数を決める

利確と損益トレール

注文あたりの利益額とトレール設定

設定したルールを元に「トラリピのリスク試算」というシミュレーションが確認できるので、 ロスカット水準と見積が許容範囲に収まっていることを確認して注文しましょう

トラリピの評判

トラリピの評判をSNSの口コミでリサーチしましたが、極端に悪いものは見当たらずおおむね高評価です。

なかには「もっと高配当の効率がいい投資」に資金移動するために、トラリピをやめる方もいるようですが、 1年間運用して資金がマイナスになっているわけではありません

2020年7月5日〜7月10日なので、直近の運用でもしっかりと利益がでているようです。

568日間運用し続けてトータルの利益が約12万円。投資額が約65万円なので+18%と十分な投資利益を上げている例でしょう。

毎月2万円を追加投資して複利で回しているので理想的な中長期の資産運用といえます

トラリピを完全撤退してやめた口コミですが、損失の影響ではなく、「より資金効率の高い投資へ移行する」という理由のようです。

たしかに税金払うと利益が残りませんが、 約1%の利益は出しているトレードです。

多くのトレーダーが運用実績を公開しているので、トラリピを始める際の参考になるでしょう。

トラリピがおすすめな人

簡単な設定で自動売買を始められるので、下記の条件にあてはまる方はメリットがあるでしょう。

トラリピ®がおすすめな方

・チャートを細かくチェックする時間がとれない
・中長期的に資産運用をしたい
・リスクを小さくしてFX取引をしたい

リスク設定も細かく調整が可能なので、リスクを小さく安定して利益を積み重ねたいタイプの方におすすめです。

トラリピがおすすめではない人

下記の条件はトラリピの優位性とトレードオフになるので、自動売買ではなく裁量取引をおすすめします。

トラリピ®をおすすめしない方

・チャートを細かくチェックし自分なりのトレードルールで取引したい
・リスクを取っても短期的に大きく利益を上げたい

トラリピはレンジ相場の値幅を積み重ねる手法なので、 短期的に大きな利益をだしにくい構造になっています

リスクオンして利益を狙いたい場合は、裁量取引でスキャルピングを行うのがおすすめです。

トラリピのキャンペーン

最大50万円キャッシュバックキャンペーン

50万円キャッシュバックキャンペーンの宣材写真

2020年7月1日〜11月30日までの期間限定で、 「最大50万円」のキャッシュバックキャンペーンが開催されています

最低入金額200万円以上からの対象ですが、入金して取引するだけで自動的にキャッシュバックが獲得できるので、簡単にエントリーできるキャンペーンです。

まとまった資金での運用を考えている方は、ぜひこのチャンスを生かしてキャッシュバックを獲得しましょう。

詳細は必ず公式キャンペーンページで確認してください。

FX新規口座開設キャンペーン(2020年7~11月期)

2020年7月10日〜11月30日の期間にマネースクエアFXで口座開設した場合、トラリピパーフェクトガイド」がキャンペーンプレゼントされます

また 1,000万円以上の運用を考えている場合は、口座開設の翌月まで個別コンサルティングがついてアドバイスしてくれます

まとまった資金を運用する場合には、ぜひキャンペーン特典を利用してお得にトラリピを開始しましょう。

カナダドル/円スワップ00のキャンペーン

カナダドル/円スワップ00のキャンペーンの宣材写真

2020年6月1日〜8月1日までの期間、 「カナダドル/円」の買い売りスワップポイントが0になるキャンペーンを開催しています

売りのスワップポイントが0なので、売りのエントリーもストレスなく発注し利益転換するまで余裕を持って待つことができます。

本キャンペーンを有効利用した、 「ハーフ&ハーフ」と呼ばれる大幅に資金を削減できる手法も紹介されているので、ぜひ参考にしてください。

【公式】カナダドル/円スワップ00 キャンペーンのページ

トラリピのよくある質問

Q : 最低必要資金は?

入金額に特別な規定はありませんが、 証拠金維持率が100%未満になると強制ロスカットになります。

あまりにも資金が少ないと、強制ロスカットの可能性が高くなり利益が出にくいので、ある程度余裕を持った資金で運用しましょう。

一般的には30万円程度あれば運用可能で、50万円程度あると少し余裕を持った設定ができます。

口座開設後にトラリピの設定画面から証拠金維持率を確認できるので、余裕を持った資金管理と設定を行った上で運用を開始しましょう。

Q : 初心者でも使える?

はい、可能です。

設定をサポートしてくれるツールが豊富に用意されているので、 自動売買の知識がなくても簡単に使えます

設定した自動売買において、 いくらの利益が見込めて、最大いくらの損失が出る可能性があるかなども、シミュレーションできるので、初心者でも安心して自動売買に取り組むことができます。

書籍やインターネット上でも多くの方がトラリピの設定や運用実績を公開しているので、参考にしてみるのもいいでしょう。

Q : 損失が出ることもあるの?

はい、あります。

投資なので元本は保証されておらず、利益が出ることもあれば損失が出ることもあります。

「レバレッジを上げすぎない」「失って生活に影響の出る資金を使わない」ことで、むりをしないトレードを行いましょう。

トラリピのまとめ

難しいイメージもある「自動売買」ですが、トラリピは初心者でも簡単に設定し運用を開始できるように作られています。

自分の時間を使わず感情にも左右されないため安定したトレードが可能ですが、設定した想定レンジから大きく外れた場合は、自動的にレンジ幅を補正してくれるわけではありません。

あくまで「売買補助ツール」という認識を持ち、空いた時間で少しでもFXの知識を身につけて、正しい自動売買ツールの管理を続けていくことをおすすめします。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.