FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年11月07日 | 公開日:2020年06月28日

トライオートFX (インヴァスト証券) の確定申告方法!節税のコツもあわせてご紹介

この記事のポイント

トライオーFXにおいて確定申告は必要なのか

トライオートFXの確定申告の方法

やっておくべき税金対策

FXの取引をしていて迷うのが確定申告ではないでしょうか。

FXの場合源泉徴収がないので、各自で確定申告を行う必要があります

しかし損益額や条件によっては確定申告が不要な場合もあるので、確定申告をややこしく感じる人もいるでしょう。

本記事では確定申告が必要かどうか、またオートライトFXにおいての確定申告の手順、確定申告をするうえでの節税方法をご紹介しています

税金を払い過ぎないためにも、是非参考にしてください。

気になるトピックをタップ!

トライオートFXの確定申告に関する基礎知識

書き込むスーツの男_654487753

トライオートFXの税金について

他の株式、投資信託などの金融商品と違い、FXには運営会社が源泉徴収をするシステムがありません。

そのためトライオートFXの利益は各自で確定申告を行う必要があります

またトライオートFXの場合、実現損益に比べ評価損益が大きくなりやすいので、確定申告をしないと損をすることも多いのです。

課税対象となるのはFXの取引で得た金額が対象で、所得額にかかわらず税率は一律20.315% (所得税、復興特別所得税、住民税を合わせた税率) です。

注意点として、確定申告に何か不明な点がある場合は、税理士や税務署の職員に確認するようにしましょう。

確定申告は必要か

FXの取引をしていても、確定申告が不要な場合があります。

以下の場合は確定申告が必要です

1

サラリーマン、自営業、どの業種にもかかわらず、年間給与所得が2,000万円以上ある。

2

給与所得、退職所得以外の収入が20万円以上ある。

3

退職所得がある方で、退職所得以外の納税額がある場合。

4

公的年金が400万円を超える。(公的年金が400万円以下でも、FXの利益が20万円以上の場合申告が必要)

5

1~4に該当しないが、納税額がある方。専業トレーダーで38万円 (基礎控除額) を超える所得があるなど。

収入とは年収のことを言い、所得とは年収から控除などを引いたものです。

所得税において確定申告が不要な場合でも、住民税は納税が必要な場合があるので注意しましょう。

トライオートFXの課税対象期間

個人の所得税の課税対象となるのは1月1日から12月31日までとなり、取引日で判断します

わかりやすく言うと12月31日までに決済し、取引報告書で確認できる金額が課税対象となります。

終了時刻は各会社によって異なりますので、取引時刻をチェックしましょう。

この期間の損益を計算し、確定申告を行います。確定申告は通常翌年の2月16日から3月15日です。確定申告の時期は、年によって若干異なる場合があるので注意しましょう。

スワップポイントは決済、未決済いずれの場合も課税対象となります。

しかしトライオートFXの場合、 スワップポイントは翌営業日に記載されるため、翌年分となります。

トライオートFX (インヴァスト証券) の確定申告の手順

専門家に相談_1292555401

画面右上のアイコンから報告書のPDFをダウンロードする

トライオートFXの確定申告の手順を紹介します。

1

画面右上の報告書ダウンロード」のボタン

2

「期間損益報告書」のタブ

3

期間を設定し、「ダウンロード」

4

期間は、損益を計算したい年の1月1日~12月31日

5

期間損益報告書をダウンロードします。よろしいですか。」を「OK」

まずは画面右上の「報告書ダウンロード」のボタンを押します。

次に画面上部に表示されている、「期間損益報告書」のタブを押しましょう。

そして期間を設定し、「ダウンロード」を押します。

期間は、損益を計算したい年の1月1日~12月31日を設定しましょう。

「期間損益報告書をダウンロードします。よろしいですか。」と表示されますので、「OK」を押してください。

利益の総額を計算する

報告書をダウンロードすると、以下のようなファイルが表示されます。

実益損益内訳を見てください。そこに「為替差損益」と「スワップポイント損益」とあります。

注意書きに、確定申告を行う場合は実現損益内訳より「為替差損益」と「スワップポイント損益」の合計金額をご記入ください。と書いていますので、これに従い、計算をしましょう。

計算をしてみると65,225円になります。この金額を申告します

対象期間中にキャッシュバックが生じた場合、その累計が「その他」に表示されます。この場合の「その他」の金額は「利益」には含みません。

さらに以下のような損益が確定されていないものは確定申告に必要ありません。

国税庁のホームページから確定申告書を作成する

確定申告書を作成しましょう。

国税局ホームページ「分離課税の所得」の「先物取引に係る雑所得等」に入力していきます。

1

所得区分で雑書所得を選択

2

取引種類には外国為替証拠金取引 (トライオート) 」と入力

3

決済の方法」は「差金決済」

4

「取引」に金額を入力

5

入力が終了したら「入力終了」

(1) 所得区分には「雑所得用」を選択しましょう。

(2) 取引内訳入力、取引種類には「外国為替証拠金取引 (トライオート)」と入力しましょう。「FX」は省略してもいいです。

決済の方法は「差金決済」と入力します。

取引」に金額を入力します。

すべて入力が終了したら「入力終了」ボタンを押しましょう。これで完了です。

トライオートFX (インヴァスト証券) の確定申告でやっておきたい税金対策

電卓を叩く男性4sAn7ede137FbWLlpsPV_0.jpeg

税金対策はこのような流れで行います。

まず「実現損益」の説明をしますが、 先ほどの確定申告には使わなかった部分を見てみましょう

「実現及び評価損益の合計」の部分金額が記入されています。

これは12月31日までにポジションをすべて決済していた場合、利益は65,225円から21,086円になっていたことを示しています。

つまり12月31日の時点で実現損益を減らすほど納めるべき税金が少なくなり、節税ができるのです。

そのためポジションは含み益が大きいものから順番に決済していきましょう。

決済をするだけでは損切りすることと同じになってしまうので、 1月1日になったらすぐに同じポジションを再度持つことが必要です。これは手動で行う必要があるので忘れずに行いましょう。

含み損の決済は必ず年内、年が明ける前に行います。例えば2020年の場合、12月31日までに決済をしましょう。それを過ぎると2021年の損益になってしまうので注意してください。

通算・繰越を理解しておく

確定申告の通算繰越を上手く使うと節税にもなるので覚えておきましょう

FX以外の投資をしている人は、株式、投資信託、債券などの売却益、配当金、分配金と通算できます。

また「譲渡損失の3年間繰越控除」の適用を受けることが可能です。

株式や投資信託で損失が出てしまった場合、トライオートFXの利益と合わせて計算をできるので納税額を減らすことができます。これを損益通算と言います

もしトライオートFXで損失が出てしまった場合、次の年の納税額を減らすこともできるのです。これを譲渡損失の繰越と言います。

FX以外の投資も併用している方、また少額でFXの運用をしている方はこれらを上手く使うと節税できますので覚えておきましょう。

必要経費を申告する

また確定申告の際、必要経費を申告することで節税できます。

FXにおいて必要経費として申告できるものは、FXに関する書籍代、セミナー代、セミナーへ行くための交通費などです。

必要経費の判断は難しい部分もあるので、困った場合は税理士などに相談してみても良いでしょう。

インヴァスト証券ではこのように記載されています。パソコン購入費を請求する場合は細かなルールがあるので注意しましょう。

トライオートFX (インヴァスト証券) の確定申告のために年末~3月にやること

お金を数える手_552000874.jpg

年末~3月までに以下の手順を行います。

(1) 12月に期間損益報告書を出して、実現損益の金額を確認しましょう。その時に実現損益が出ていた場合、含み損のポジションを決済し、損益を最小化します

(2) 年が明けた1月に、解消したポジションを持ち直す。

(3) 3月に確定申告を行う。

この3つを行うことによって確定申告で最大限節税をできます。慣れれば難しくないので、是非次回の確定申告の際には試してみましょう。

その他トライオートFX (インヴァスト証券) の税金・確定申告について

電卓を持つ黄色い服の人_710912206re.jpg

未決済の含み損を決済済みの利益と合算して申告できるのか?

確定申告の場合、決済が確定した金額を申告します。

つまり未決済で、まだ利益や損益が確定となっていないものは課税の対象にはならないのです

基本的に個人の場合、未決済の含み損と決済が済んだ利益と合算することはできません。それは含み損がまだ確定していないためです。

スワップポイントや配当は課税対象なのか?

通常にFXにおいて差益は、ポジションの決済をして、初めて課税対象となります。しかし スワップポイントは異なる場合があります

各証券会社によって異なりますが、インヴァスト証券では出金できるスワップポイントは申告対象、出金できないスワップポイントは申告対象外となっております。

スワップポイントの損益は、各サービスによって課税対象になるか変わりますので確認しましょう。

トライオートFXに関しては、決済、未決済にかかわらず、給付されたスワップポイントは税金が発生、つまり申告対象になります

決済、未決済にかかわらず給付されたスワップポイント損益、分配相当額、金利調整額、貸株調整額は課税対象となるので確定申告が必要です。

またトライオートFXでは、12月31日のスワップポイントは翌営業日に記載されます。そのため12月31日分のスワップポイントは翌年分となります。

クレジットカードで支払った経費は、「発生日」と「引き落とし日」どちらが申告日となるか?

経費を現金ではなくクレジットカードで支払うこともあります。

クレジットカードで支払った経費、支払った「発生日」と「引き落とし日」いったいどちらが申告日となるのか、混乱してしまう人もいるのではないでしょうか。

インヴァスト証券では「引き落とし日」ではなく「発生日」を基準にしています

つまり経費となる商品の支払いをした日が申告日となります。意外に間違えやすいので注意してください。

トライオートFX (インヴァスト証券) の確定申告 まとめ

本記事ではトライオートFXの確定申告の方法、またやっておくべき節税方法についてご紹介しました。

確定申告はめんどうなイメージがありますがきちんと行うことによって賢く節税をできます。せっかくFXの取引で収益が出ても、無駄に税金を払い過ぎていたら可処分所得が減ってしまいます。

上手く節税をすることで支払うべき税金が大きく減るので、次回確定申告をする際には是非参考にしてください。

評判・口コミ・レビュー
3.50
評判・口コミをもっと見る
通貨ペア数
17種
スプレッド
0.3銭
原則固定
例外あり
スワップ
売り
-36円
買い
6円
※米ドル/円
サポート体制の充実度が魅力!
設定不要の自動売買セレクトで未経験でも安心!
スプレッドは業界最狭水準!
詳しく見る
トライオートFX (インヴァスト証券) に
無料口座開設
FXの確定申告に関する記事一覧

-

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.