FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年11月30日 | 公開日:2020年11月30日

FXのテクニカル分析の基礎となるダウ理論とは?基本法則から取引手法、注意点まで初心者でもわかりやすく徹底解説!

この記事のポイント

ダウ理論はあらゆるテクニカル分析の基礎

ダウ理論の6つの基本法則

ダウ理論だけで勝ち続けることはできない

ダウ理論は、19世紀終わりにアメリカのジャーナリスト、チャールズ・ダウが提唱した相場理論です。

株式向けに考案されたダウ理論ですが、FXや仮想通貨にもあてはめられ、 あらゆるテクニカル分析の基礎となっている理論です。

本記事では、 ダウ理論の6つの基本原則をFXにあてはめて説明し、どのように使用するのかを解説します

気になるトピックをタップ!

FXにおけるダウ理論の6つの法則

メガネを持つ男性

価格 (平均株価) はすべての事象を織り込む

ファンダメンタルズ分析に使われる経済指標 (雇用統計や失業率、金利政策) は、 企業業績や人的な不祥事、災害やテロといった予測不可避な事象も織り込まれています

FX投資ではファンダメンタルズ分析をしなくても、その要素はチャートには織り込まれ「チャート上の価格がすべてである」ととらえられます。

トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される

ダウ理論では、トレンドを3つに分類しています。

3つのトレンド

主要トレンド (長期)・・・価格変動が1年~数年間継続
二次トレンド (中期)・・・価格変動が3週間~3ヶ月間継続
小トレンド (短期) ・・・価格変動が3週間未満

主要なトレンドは3つの段階から形成される

主要トレンドは、3つの段階から形成されます。

1

先行期

2

追随期

3

利食い期

順番にみていきましょう。

第一段階 先行期

先行期は、底値の状態で一部の積極的な投資家が底値買いを行い、 価格が緩やかに上昇していく時期です。

底値であるかどうかの判断は非常にむずかしいため、 リスクを負いたくない人は手をだすべきではないです

第二段階 追随期

追随期は、ファンダメンタルズの買い要素が認知され多数の投資家による買いが始まり、 価格が急激に上昇する時期です。

この段階では、 一般的な投資家たちも上昇トレンドとみて買いに動きます

第三段階 利食い期

利食い期はトレンドの最終段階です。

ニュースなどメディアでの報道も増え、 素人や初心者の投資家も参入しさらに価格は上昇しますが、 プロの投資家はもうこの時期に入ったら利食いを行います

価格は相互に確認されなければならない

複数の平均的な指標で相互に同じ動きが確認できなければ、トレンドとしてとらえることはできないという考え方です

FXにあてはめると、「ドルが上昇しているときは米金利も上昇している」といった具合です。

逆にいえば、 トレンドのシグナルが出た際に、別の指標で同じシグナルをみれなければ注意が必要です。

トレンドは出来高でも確認されなければならない

上昇トレンド時、出来高は価格が上昇するにつれて増加するが、価格が下落してきたら出来高は減少します

出来高が公開されている株式市場と異なりFXでは出来高を正確に把握できないため、あまりあてはまらない理論かもしれません。

確認するのであれば オシレーターを使ったテクニカル分析となります。

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する

ダウ理論で最も重要な理論です。

上昇トレンドは「 高値と安値がそれぞれ切り上がる」、下降トレンドは「 高値と安値がそれぞれ切り下がる」と定義されます。

FXの場合でも、 明確なトレンドが発生したら、トレンド転換のサインが出るまではトレンドが継続するとされます

ダウ理論でFXのトレンドを把握する方法

タブレットを操作している手とグラフ

ダウ理論とトレンドの関係

トレンドは明確な転換シグナルが発生するまでは継続する」という考え方を理解すると、現在の相場環境、トレンド発生有無、トレンド転換を見極められるようになります。

ダウ理論のトレンド

上昇トレンド : 高値と安値がそれぞれ切り上がる
下降トレンド : 高値と安値がそれぞれ切り下がる

明確な転換シグナルとは、上記に従わない場合を指します

ダウ理論の転換シグナル

上昇トレンドにおいて安値が切り下がる
下降トレンドにおいて高値が切り上がる

これを頭に入れチャートをみてみると、トレンドが把握できます。

トレンドを把握する方法

上昇トレンド時のチャートをみると、最初の高値と押し安値、次の高値と押し安値と連続して切り上げ、 最初の高値と次の高値を超えたときに上昇トレンド確定となります。

最高値に到達し、いったん落ちて安値をつけますが、その後の戻り高値は直近の最高値を抜けきれずに下落します。

その下落が安値を抜けたときにがトレンド転換のシグナルです

FXでダウ理論を使う際の注意点

男性と星マーク

ダウ理論だけに頼らない

ダウ理論は19世紀より今日まで、テクニカル分析の基本として多くの投資家に活用されています。

しかしダウ理論だけに頼っていては、トレードに勝ち続けることはできません

知っている人が多い

1つ目の理由は、 ダウ理論は知られすぎているという点です。

FXは負ける人のお金を取り合うゼロサムゲームという特徴があります。

多くの人が知っているダウ理論だけに頼ったトレードはいわばスキだらけです。

他のトレーダーに逆の仕掛けをされた場合、対応できません

実際のトレードで完璧なラインを引くのはむずかしい

過ぎたチャートを後からみてダウ理論が成立していることを確認することは容易です。

しかし リアルタイムで動き続けているチャートをみて、瞬時に判断するのは熟練が必要です

どんなに経験を積んでも、 完璧なラインを引き続けることはほぼ不可能でしょう。

ダウ理論だけでは勝てないが、知っていないと勝てない

ダウ理論だけでは勝てません

しかし、ダウ理論を知っていないと勝てないのも事実です。

ダウ理論を知らずにトレードをするのは、丸腰で戦場に出るようなものです。

ダウ理論を理解したうえで 他の分析手法を組み合わせ、自分なりのトレードスタイルを身につけていくことが重要です。

ダウ理論をFXに活用するトレード手法

トレンドに乗る男性

エントリーポイントを見つける

FXにおけるダウ理論のシンプルな使い方は「 トレンドの転換をとらえたエントリー」です。

ダウ理論を使ったトレード手法

ダウ理論でトレンドが切り替わったポイントでエントリー
エントリー後、逆にトレンドが発生したら損切り

とてもシンプルですが、これで勝率はかなり上がります。

チャートでの実例

レートは、高値と安値を切り上げ、上昇トレンドが形成されているのです。

次に3つ目の安値の後、直前の高値を超えない値をつけ、今度は3つ目の安値を下抜けて4つ目の安値をつけています。

高値と安値の切り下げとなり、ここで相場は下降トレンドに切り替わります。

4つ目の安値は一気に下落しましたので、ここではエントリーの判断ができません。

水平線が意識され、反発して4つ目の高値まで戻しています。

その後4つ目の高値から下落し、 直近の安値を下抜けしたところがエントリーポイントとなります

FXのダウ理論にはローソク足がおすすめ

ローソク足

FXの短期トレードでダウ理論と組み合わせるには、 ローソク足がおすすめです。

ローソク足は太い菅が始値と終値示し、上下から伸びる細い菅が最高値と最安値を示します。

短期トレードでは、 上部の細い管をみながら最高値を更新したタイミングで買い、さらに高値が伸びたタイミングで売れば利益を得られます

FXのダウ理論におすすめのインジケーター

チャート

ダウ理論で重要なのは、 高値と安値をとらえることです。

そこで、ローソク足の高値と安値をラインで繋ぎ視覚化してくれるインジゲーター「Zigzag (ジグザグ)」を紹介します。

MT4で、メニューの「挿入」→「インジゲーター」→「カスタム」の中にある「ZIGZAG」を選択すると表示されます。

これをダウ理論にあてはめながらチャートを観察し、 トレンドの方向性を把握できるようにしてみてください

FXのダウ理論に関するまとめ

ダウ理論で特に重要なのは、6つ目の「 トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する」です。

FXはこれらの基本的なテクニカル分析をしっかりとマスターすることによって、勝率を上げられます。

ただし、ダウ理論だけでは勝ち続けられないので、 ローソク足やトレンドライン、水平線等のテクニカル分析手法を組み合わせて使ってください

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.