FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年11月30日 | 公開日:2020年11月30日

FXの通貨の強弱って何?確認方法や活用方法をどこよりもわかりやすく解説!

この記事のポイント

通貨強弱とはどんなもの?どう使うの?

通貨強弱が分かれば通貨ペアを選択できる

ツールを使い通貨強弱からトレンドを判断する

通貨強弱は、FX取引を行うにあたり重要な要素のひとつです。

FXを始めたばかりの方の中には聞いたことがないという方もいるかもしれませんが、 通貨強弱はトレードに適した通貨ペアの決定からトレンドの把握まで幅広く活用できます

通貨それぞれに特徴があり、 それらの組み合わせで大きな違いが発生します

本記事では通貨強弱とはどんなものなのか、どのように活用するのかを説明していきます。

おすすめのツールも紹介しておりますので、最後までご覧ください。

気になるトピックをタップ!

FXの通貨強弱とは?

チャート

通貨強弱とは通貨ペアではなく、 通貨単体の強弱を意味します。

その通貨を含む複数の通貨ペアから計算され、通貨の強弱が決まります。

為替相場は通貨の売買です。

ある通貨が買われれば、もう一方は売られます。

需要があり多く買われる通貨は強い通貨、多く売られる通貨は弱い通貨です。

どの通貨ペアが市場で注目されているのかを判断できれば、 価格変動が起きやすい通貨ペアを狙って取引できます

FXの通貨強弱の確認方法

丸められた各国紙幣

通貨ペアのチャートを確認する

通貨強弱の確認方法は、おもに以下の4つです。

通貨強弱の確認方法

通貨ペアのチャートを確認
通貨ペアの前日比を確認
通貨ペアの相関係数を確認
インジケーターを用いる

まずチャートの確認です。

円の通貨強弱を見る場合、円絡みの通貨ペアを確認するためにドル円・ユーロ円・ポンド円のチャートを並べます。

たとえば同時間帯にドル・ユーロ・ポンドがそれぞれ上昇して、円が下落している場合、 その時間帯は円が弱いと判断できます

この場合、円を売れば利益を得やすい状況といえます。

通貨ペアの前日比を確認する

次に通貨ペアの前日比を確認する方法です。

前日比を見れば、その日一番強い通貨や弱い通貨を判断できます。

たとえば円を含む通貨ペアで、 前日比がプラスの場合は円が弱くなっており、 前日比マイナスの場合は円が強くなっていることを示します。

通貨ペアの相関係数を確認する

最後に相関係数を確認する方法です。

相関係数とは相関関係を数値で表したもので、−1.0 〜 1.0の範囲で示されます。

2種類の通貨ペアの相関関数が1.0に近いほど同じ動きをし、-1.0に近いほど反対の動き、0に近いほど無関係な動きをします。

相関係数がマイナスの場合、一方が上昇するともう一方が下落します

インジケーターを用いる

通貨強弱はMT4 /MT5 にカスタムインジケーターを入れることで、MT4/MT5上で可視化できるようになります。

チャートと同時に表示し通貨強弱を把握できるため、非常に便利です。

ここからはおすすめのインジケーターを紹介します。

FXの通貨強弱確認に使用可能なインジケーター

コインとチャート

GMMA

GMMA (ガンマ・複合型移動平均線) は、トレンドの流れをビジュアルで確認するインジケーターです。

6本のEMA (指数平滑移動平均線) を使い、トレンドの向きや強さを判断するのに役立ちます。

長期GMMAと短期GMMAの動きで、どちらの方向にエントリーすればよいのかを判断します。

GMMAでのトレンド判断方法

短期GMMAが長期GMMAを上回っている・・・上昇基調
短期GMMAが長期GMMAを下回っている・・・下落基調

上昇トレンドが強いことを確認できたら、それは通貨が強いことになります。

Absolute Currency Strength

Absolute Currency Strengthは、通貨強弱を相対的に判断できます。

複数の通貨のグラフを表示し、それらの間隔から相場の動きを予測するのに役立ちます。

短期と長期で通貨強弱の比較や、平均化することで中・長期の判断が可能となり、精度の高い通貨強弱分析が可能となります

Pivots SR Levels

Pivots SR Levelsは、レジスタンスライン (抵抗線)・サポートライン (支持線) を判定するもので、このインジケーターは 決済ポイントの決定に利用します

日足・週足・月足のピボットを設定できます。

FXの通貨強弱確認に使用可能なサイト

モバイルPC

Currency Strength Chart

通貨強弱を一つひとつ確認し、どの通貨ペアで取引するかを選択するのは、大変手間がかかります。

ここでは簡単にFX通貨の強弱をチェックできる無料のWebツールを2つ紹介します。

まずはCurrency Strength Chartです。

このツールでは8つの主要通貨の強弱を表示します。

ドル

ユーロ

豪ドル

ポンド

ニュージードル

カナダドル

スイスフラン

直近1〜2日間の通貨強弱を把握可能で、 5分間隔で随時更新されるためリアルタイムの通貨強弱も確認できます

Mataf

次にMatafです。

こちらのツールも8つの主要通貨の強弱を表示します。

ドル

ユーロ

豪ドル

ポンド

ニュージードル

カナダドル

スイスフラン

8つの通貨を同時にひとつのチャートに表示できるため、通貨ペアを選択する時間を短縮できます。

こちらは過去7年間のデータを遡って見られるため、長期的なトレードをする際は重宝します

FXの通貨強弱確認におすすめのチャート

通貨と女性

G.comチャート

FX業者が提供する比較チャートを使えば、チャート上に通貨強弱を表示できます。

通貨強弱を素早く確認できれば、通貨ペアを決める時間を大幅に短縮できます。

ここからはおすすめの比較チャートを5つ紹介するので参考にしてください。

1つ目は外為どっとコムが提供する「G.comチャート」です。

G.comチャートは、注文機能は持っていない分析に特化したツールです。

通貨強弱を分析する比較チャートを持っており、変動率を比較することでボラティリティの高い通貨ペアを見つけられます。

また比較する通貨ペアの相関分析もリアルタイムに更新できます。

直感的な操作が可能なため、分析を身に付けたい方にも、高度な分析ができる方にもおすすめです

テクニカルは以下のインジケーターが使用でき、1つのチャートに複数表示できます。

G.comのインジケーター

トレンド

単純移動平均線/加重移動平均線/指数平滑移動平均線/一目均衡表/ボリンジャーバンド/ピボットポイント/エンベロープ/パラボリックSAR/スパンモデル/スーパーボリンジャー

オシレーター

MACD/RSI/RCI/スローストキャスティクス/ヒストリカル・ボラティリティ/移動平均乖離率/モメンタム/ATR/DMI/ADX/ウィリアムズ%R

ブラウザ版のため動作も軽快で、自宅以外からもアクセスして利用可能です。

外為どっとコムの口座を持っていれば無料で利用できるため、口座開設を検討してみてください。

業界最狭水準スプレッド!2019HDI格付け調査「Webサポート/問い合わせ窓口部門」で最高評価の3つ星獲得!
外貨ネクストネオ (外為どっとコム) の
詳細を見る

プラチナチャートプラス

GMOクリック証券が提供する「プラチナチャートプラス」は38種類のテクニカル指標最大16分割画面で高度な分析も素早く実行できるため、 経験者の方には特におすすめです

GMOはサーバー運営会社のため、 インフラが強く約定力も高いため安心です

FXネオは8年連続国内取引高1位!業界最小水準のスプレッドと高金利スワップが魅力!
FXネオ (GMOクリック証券) の
詳細を見る

FXトレーダー

みんなのFX (トレイダーズ証券) が提供する「FXトレーダー」は、 画面が非常に見やすく、操作性に優れたツールです

画面レイアウトも自在にカスタマイズでき、ワンクリックで注文まで可能です。

20種類以上のインジケーターも用意されており、高度なチャート分析も可能となっています。

顧客第一主義に徹底!業界最狭水準のスプレッドが特徴!
みんなのFX (トレイダーズ証券) の
詳細を見る

外為オンラインチャート

外為オンラインの提供する「外為オンラインチャート」は、計15種類の描画ツールがあります。5種類のトレンドラインツール、3種類のギャンツール、7種類のフィボナッチツールです。

自分でラインを引くこともできるため、 自分に合った手法で素早く分析が可能です

初心者に大人気!優しく学べるFX口座!
外為オンライン (外為オンライン) の
詳細を見る

FXラボ

OANDA Japanの提供する「FXラボ」は独自の通貨の強弱チャートを提供しています。

デイリー (5分足) 版と長期版は、OANDAの公式サイト内の「OANDAラボ」で、無料で閲覧できます。

一度アクセスしてみて、見やすさを実感してみてください。

口座開設すると、 最長10年間のデータの中から、任意の期間を指定して閲覧できます

設立24周年のオアンダ!世界8拠点のマーケット情報をあなたに届けます!
OANDA fxTrade (OANDA Japan) の
詳細を見る

FXTF MT4

FXTF MT4の口座を開設すると無料利用できるツール「FXTF MT4」には、「FXTF_Symbol_Kyojaku」という通過強弱チャートがあります。

最大8通貨の表示が可能で、 通貨ごとの色をパラメータで変更できる点は大変便利です

日本No.1最狭スプレッドに挑戦し取引手数料は無料!24時間クイック入金!当日出金も!
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン) の
詳細を見る

FXの通貨強弱の判断方法

チャートの前に立つ人

複数の時間足を確認する

通貨強弱は、 チャートの時間足により異なっていることがあります

そのため複数の時間足を並べ、全体で通貨強弱を確認します。

下位の時間足は上位の時間足の一部分を表すため、大きな流れの中で現在はどんな相場環境かを分析します。

これはマルチタイムフレーム分析といって、上位足の方向を確かめ下位足でエントリータイミングを計る方法です。

FXの通貨強弱の活用方法

PCに向かう女性

トレンド予測に利用

通貨強弱をトレードに活用する方法を紹介します。

通貨強弱はトレンド予測に利用できます

たとえばドルがとても強く、円がとても弱い場合に相場はどのように動くでしょうか?

ドルがとても強い・・・ドル高方向へ価格が動きやすい相場環境
円がとても弱い・・・円安方向へ価格方向が動きやすい相場環境

この場合ドル円が上昇するため、 ドルを買うと利益を得られる確率が高くなります

これが「上昇トレンド」です。

強弱の差が大きい通貨ペアであれば価格変動が大きく、「トレンドの発生する可能性が高い」ことがいえます。

このように通貨強弱を参照するトレードはトレンドフォローが正解です

FXの通貨強弱を有効活用するコツ

説明する女性

複数の時間足を組み合わせる

長い時間足から短い時間足を確認していき、トレンド・強弱が食い違っている場合は、短い時間足の方向が同じになるのを待ってからエントリーするのがよいでしょう。

決済ポイントを決めておく

トレンドフォローでは、決済ポイントが重要となります。

「Pivots SR Levels」というインジケーターを使い、決済ポイントを決定します。

このインジケーターで、毎日、毎週、毎月のピボットとそれぞれの支持・抵抗のレベル (S1、S2、S3、R1、R2、R3) を描画します。

1時間足であれば、S2・R2あたりを決済ポイントとするのがよいでしょう

ピボットの時間単位が大きくなるほど、反発する可能性が高くなるので注意してください。

リスク許容度に合わせて利益確定ライン、ストップロスラインを決めておきましょう

最適な通貨ペアを選択する

取引する通貨ペアの選択は非常に重要です。

ボラティリティが高い通貨を選べば、大きく稼げるチャンスを掴めます

逆に共に上昇している通貨ペア、共に下落している通貨ペアでは値幅が出にくくなります。

効率よく稼ぐためには、その日その日で最適な通貨ペアを選択するべきです。

通貨ペアの選択肢が少ないFX業者では、おいしい通貨ペアを取引できない機会損失となってしまうので、最初のFX業者選びも重要となってきます。

FXの通貨強弱確認におすすめのスマホアプリ

スマートフォン

Currency Heatwave FX

iPhoneアプリ「Currency Heatwave FX」は、通貨の強弱を円グラフで確認できます。

もっとも強い通貨を緑、もっとも弱い通貨を赤で表示し、瞬時に状況を把握できます。

普段からiPhoneで情報収集している方はインストールしておきましょう。

FXの強弱についてのまとめ

説明してきた通り、通貨強弱は取引する通貨ペアを決めるのに重要な指標です。

強い通貨を買って弱い通貨を売れば利益を得やすいのは理にかなっているので、初心者にも利用しやすいトレードスタイルです。

まだ日本円しか取引したことがないという方も、通貨強弱を活用して他の通貨にチャレンジしてみてください。

しかしながら通貨強弱は数分で入れ替わることもよくあり、その通りに続くとは限りません

通貨ペアを決める際は他の指標も組み合わせ、決めた後はインジケーターを使って分析をして取引を行うことが大切です。

通貨強弱を使いこなせるようになれば、より効率よく資金を稼げるようになるでしょう。

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.