アイネットFXの特徴・魅力を紹介
気になるスプレッド・手数料を解説
ループイフダンの特徴・口コミを紹介
通常FX投資は高度な技術と知識が必要とされるため、初心者には難しいとされています。
そのような中、独自の自動売買システム「ループイフダン」があるアイネット証券は、 特に初心者に人気のFX業者です。
株式市場などと違い24時間オープンしている外国為替市場において、自動で取引してくれるシステムは非常に魅力的といえるでしょう。
しかし同時に他社に比べてスプレッドが広いなどの声があるのは気になるところです。
今回は 初心者やシステムトレーダーに人気のアイネットFXのスプレッド、手数料等について徹底解説していきます。
アイネット証券は2003年に設立された証券会社です。
他社と比べて高めに設定されたスワップポイント、通貨ペアの多さ、1,000通貨から取引可能な点などがアイネットFXの魅力です。 そして何といってもアイネットFXの最大の魅力は自動売買システム「ループイフダン」です。
初心者のみならず、日中は会社で働いているなど、チャートを常にチェックできない兼業トレーダーにとっては有難いシステムといえるでしょう。
また安全性も十分に確保されています。1銀行分け完全信託保全、自己資本比率642.4%という 健全な財務状況からアイネット証券は信頼できるFX業者といえます。
アイネット証券の会社概要を紹介します。
FXトレードにおいて取引手数料は非常に重要な要素となります。アイネットFXの手数料はどのようになっているのか見ていきましょう。
FXで最も気になるのは取引手数料ではないでしょうか。
アイネットFXの取引手数料は通常取引もループイフダンも無料です。
自動売買システムにおいては 取引手数料のかかる業者が多いのが実状です。売買を何度も繰り返す自動売買において 手数料無料は非常に大きなメリットといえるでしょう。
ネット上から入金するクイック入金の場合は手数料無料となります。
ネットバンキングに対応できない場合はマッチング入金と呼ばれるATM・窓口を介した入金が可能です。この場合は振込手数料が発生します。
出金手数料においても無料です。通常は金融機関の翌営業日から2営業日後に、登録の出金先口座に着金となります。
アイネット証券のループイフダンを利用する場合、 専用のループイフダン口座が必要となります。
別途の申込は不要で通常のFX口座開設と同時に自動で開設されます。 クイック入金だとループイフダン口座に直接入金できます。
マッチング入金の場合、通常のFX口座からループイフダン口座に資金を移動する必要がありますが、その際の振替手数料も無料です。
ロスカットとは一定の証拠金を下回った場合に強制的に決済されるシステムのことです。
ロスカットの手数料は無料です。証拠金維持率はコースによって以下のように異なります。
前述のようにクイック入金の手数料は無料となります。
また24時間即時反映のため 証拠金の追加はクイック入金がおすすめです。対応可能な金融機関は以下となります。
アイネット証券では 口座開設費用・口座維持費用と共に無料となっています。
オンライン手続き可能で、最短翌々日から口座開設することができます。
スプレッドとは買い (ロング) と売り (ショート) のレート差のことです。
例えば米ドル円の買い値が100.005円、売値が100.000円だったとすると、スプレッドは0.5銭となります。
スプレッドは通常pipsで表され「1pips=1銭」です。
このスプレッドの差は各FX業者で異なり当然 狭い方が有利となります。ここからはアイネットFXのスプレッドについて解説していきます。
アイネットFXのスプレッドは比較的広いといわれています。
実際に米ドル / 円のスプレッドは変動制で0.7銭~1.0銭となっており、米ドル / 円のスプレッド業界最狭0.2銭が業界水準になってきていることを考えると、 アイネットFXのスプレッドは広いといえるでしょう。
スプレッドは狭いに越したことはありません。特に数pipsの値幅を狙うスキャルピングのような超短期売買の場合、スプレッドの広さは致命的なデメリットになります。
しかしアイネットFXのスプレッドは狭いと高評価を得ているFX業者であるという意見もあります。 ではなぜこの広いスプレッドで「狭い」といわれているのでしょうか。
アイネットFXの評判がいい理由は、 自動売買システムにおけるスプレッドです。
自動売買の専用口座である「シストレI-NET」の米ドル / 円のスプレッドは2.0銭の固定制となっており、選択型システムトレードを取り扱うFX業者の中では最安値となっています。
2.0銭と聞くと通常のFXトレードにおいては、そのスプレッド幅の広さに驚かれるかもしれません。
しかし自動売買システムトレードの場合、通常の裁量トレードの場合よりも広めのスプレッドを設定していることが多く、米ドル / 円でも2.5~3.5銭前後が一般的です。
アイネットFXのループイフダンにおけるスプレッドの狭さは、トレードにおいて非常に大きなメリットになります。
この 選択型システムトレードにおける最狭のスプレッドがアイネットFXの魅力の1つとなっています。
自動売買システムは買い (ロング) か、売り (ショート) をあらかじめ決めて、それに従って自動的に注文・決済を繰り返していきます。
したがって自動売買システムは中長期でポジションをもつスイングトレードよりも、 短期で売買を繰り返すデイトレード・スイングトレードのスタイルで多用される傾向にあります。
スプレッドの狭さは短期売買において重要です。なぜなら スプレッドが広くなればなるほど、利益が出るまでに大きな値動きを必要とするからです。
例えば米ドル / 円のスプレッドが3.0銭とした場合、100.00円でロングポジションを持つとすると、利益が出るのは100.04円以上でなければなりません。短期売買においてこの4pipsはとても大きなものになります。
アイネットFXの自動売買システム「ループイフダン」は米ドル / 円のスプレッドが原則2.0銭の固定ですから、まさにデイトレードに最適といえるでしょう。
アイネットFXは通常の取引とループイフダン取引でスプレッドは異なっています。
通常取引におけるそれぞれ通貨ペア別のスプレッドをご紹介します。
アイネットFXは実際どうなのか、アイネットFXを利用している方の口コミをご紹介します。
評判としては手数料が安いので一番良いかと。ただループイフダンは初心者には向かないです。ましてや借金や資金に余裕がない人は特に。トラリピやループイフダンの半自動は、思惑とは違う逆方向に走った場合、含み損が拡大し続けます。
ループイフダンは半自動故に、最低でも買いか売りかはユーザーが選ばないといけないため、この一歩目の選択肢をミスると無限地獄に陥ります。
ループイフダンの手数料の安さ、スプレッドの狭さはやはり高評価なようです。使いこなせれば十分に利益を上げられるでしょう。
しかしながら買いか売りかの見極めは重要です。システムに完全に頼るのでなく、相場を見極める力を養う必要はありそうです。
アイネットFXは手数料無料で自動売買システムのスプレッドも業界最狭です。
初心者を始め多くの投資家・トレーダーから高評価を得ているのも不思議ではありません。
しかしいくら自動で取引してくれるからといってもシステムに任せっきりでは利益を上げられません。それどころか場合によっては大損失を被る可能性もあります。
たとえどのようなシステムを用いたとしても 資金管理能力や相場感は必須といえるでしょう。
自身の相場観を養うことでアイネットFXのループイフダンを有効に使えるのではないでしょうか。
※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。