FX会社・口座一覧
SBI FXトレード
SBI FXトレード
DMM FX
DMM.com証券
外為ジャパンFX
DMM.com証券
FXネオ
GMOクリック証券
LION FX
ヒロセ通商
外貨ex
YJFX!
選べる外貨
FXプライムbyGMO
楽天FX
楽天証券
外貨ネクストネオ
外為どっとコム
外為オンライン
外為オンライン
シストレ24
インヴァスト証券
トライオートFX
インヴァスト証券
FXブロードネット
FXブロードネット
マネックスFX
マネックス証券
みんなのFX
トレイダーズ証券
LIGHT FX
トレイダーズ証券
FXTF MT4
ゴールデンウェイ・ジャパン
MATRIX TRADER
JFX
OANDA fxTrade
OANDA Japan
シストレFX
auカブコム証券
FX CHOICE
サクソバンク証券
JNB-FX PLUS
ジャパンネット銀行
FXダイレクトプラス
セントラル短資FX
ひまわりFX
ひまわり証券
マネースクエアFX
マネースクエア
パートナーズFX
マネーパートナーズ
パートナーズFX nano
マネーパートナーズ
ライブスターFX
ライブスター証券
岡三アクティブFX
岡三オンライン証券
外貨アクティブ
上田ハーロー
Avaトレーダー
アヴァトレード・ジャパン
フィリップFX
フィリップ証券
アイネットFX
アイネット証券
FOREX.com
ゲインキャピタル・ジャパン
EVO
外為ファイネスト
俺のMT4
FOREX EXCHANGE
JForex
デューカスコピー・ジャパン
LINE FX
LINE証券
ダイワFX
大和証券
FX (松井証券)
松井証券
EZ MT4
EZインベスト証券
じぶん銀行FX
auじぶん銀行
MONEYKit
ソニー銀行
FX (新生銀行)
新生銀行
FX (あい証券)
あい証券
FX (スターリング証券)
スターリング証券
FX (セントレード証券)
セントレード証券
ノムラFX
野村證券
ネオモバFX
SBIネオモバイル証券
更新日:2020年11月07日 | 公開日:2020年06月28日

楽天FX (楽天証券) の手数料・スプレッドを完全解説!正確な知識でお得な取引を!

この記事のポイント

楽天FXは通貨ペアによってはスプレッドが狭く設定されている

相場が荒れていると急激にスプレッドを広げることがある

コストを抑える意味で楽天FXは利用しにくい

楽天証券では楽天FXというFX取引のサービスもリリースしています。楽天グループが運営することで知名度があるように思えますが、実態はスプレッドが広がりやすいことで利用しにくいようです。

本記事では楽天FXを利用するための手数料とスプレッド等の評判についても解説します。

気になるトピックをタップ!

FXのスプレッドとは?

スプレッドの意味

FXでは通貨の売買を行いますが、その際売値と買値は異なっています。そしてスプレッドとは その通貨の売値と買値の差を表しています。

例えば、ドル円の通貨ペアにおいて、ある瞬間の売値が103.235円、買値が103.238円であったとします。

するとその時のドル円のスプレッドは以下の式で計算できます。

103.238円-103.235円=0.003円

よってスプレッドは0.003円すなわち3銭となります。

スプレッドは取引の際にかかる手数料と捉えることができ、 スプレッドが狭いほど利益を出しやすいと言えます

pipsとは?

FXにおいて必ず耳にするpipsという用語ですが、これは ある通貨における最小単位の1%を示しています。

例えば日頃私たちが利用する円であれば、最小通貨単位は1円ですから、1pips=0.01円となります。

また米ドルであれば最小通貨単位は1セントですから1pipsは0.0セントすなわち0.0001ドルということになります。

FXでは通貨の大変小さな値動きを追うことになるため、この様に最小通貨単位よりも細かい単位が必要となってきます。 FXを始める際にはぜひ理解しておきましょう

楽天FX (楽天証券) とは?

チャート画面

楽天FXは楽天グループの傘下企業である楽天証券が運営している金融サービスです。

楽天の名前で大きな知名度を持ち、楽天サービスを受けている人が口座開設することも多いようです。 楽天FXでは1,000通貨単位から注文可能で、少額取引もできます。

しかし相場が荒れている状態では、他のFX会社以上にスプレッドが広がるためあまりおすすめできません。またシステム障害よる行政処分も過去に受けていることから不安も残っています。

楽天FX (楽天証券) の会社概要

会社概要

社名

楽天証券株式会社

登録番号

金融商品取引業者 関東財務局長 (金商) 第195号

所在地

東京都世田谷区玉川1-14-1

資本金

74億9,500万円

代表者

楠 雄治

楽天証券ではFXの他にも株式先物取引iDeCoつみたてNISAなど多彩な金融商品を取り扱っています。

たまった楽天ポイントを利用して投資信託をすることも可能で、 楽天サービスの利用者が投資を始めやすい流れを作っています

日本最大級のショッピングモールを運営する楽天株式会社の100%子会社が運営!
楽天FX (楽天証券) の
詳細を見る

楽天FX (楽天証券) の手数料に関して

お金の積木

取引手数料

楽天FXでは売買手数料はかかりません。何回取引を繰り返しても、手数料がかかることはありません。

取引時のコストとしてはスプレッドの負担のみで済みます

入金手数料

通常の振込入金は金融機関のATMや窓口から行います。

振込手数料は利用者負担になっています。金融機関ごとに手数料は異なるため、 手数料が抑えられる金融機関を利用するとコストがおさえられるでしょう。

出金手数料

楽天FXからの出金方法はFXらくらく出金と通常のFX出金があります。どちらの出金方法も手数料は無料です。

FXらくらく出金では最短で即日出金も可能で、楽天銀行の口座へ出金されます。

振替手数料

楽天FXでは楽天証券の他サービスとの間で資金の振替が可能です

ロスカット手数料

ロスカットに関して

ロスカット基準証拠金維持率

50%~95% (5%刻みの任意設定)

ロスカット手数料

無料

楽天FXではロスカット設定は50%から95%までの間で設定可能です。5%刻みで自由にラインを決定できるため、細かく資金管理ができます。

なおロスカットが発生した場合は決済手数料は発生しません

クイック入金手数料

クイック入金対応口座

みずほ

三井住友

三菱UFJ

住信SBIネット

ゆうちょ

楽天

JNB

セブン

対応銀行数

12行

クイック入金手数料

クイック入金手数料

無料

楽天FXではクイック入金 (リアルタイム入金) に対応しています。クイック入金ではパソコンやスマホからネットバンキングで振込をすることで 申請後即時反映される方法です。

口座開設費用・口座維持費用

口座費用

口座開設費用

無料

口座維持費用

無料

楽天FXの口座を開設する場合、開設手数料はかかりません。また維持費も必要ないため、口座管理の為に費用がかかりません。

楽天FXで取引をすることに興味があれば、 気軽に口座開設をしてしまっていいでしょう

楽天FX (楽天証券) のスプレッドに関して

チャート分析する男性

米ドル/円が業界最狭水準のスプレッド

楽天FXで特筆すべきは 米ドル/円のスプレッドが狭く設定されていることです。0.2銭の原則固定のため、少ないコストで取引できます。

しかし楽天FXと同じ水準で米ドル/円のスプレッドを設定しているFX業者も多数あるため、 楽天FXだけが優れているわけではありません

米ドル/円以外のスプレッドは比較的広め

米ドル/円以外のスプレッドは広めに設定されています。トルコリラ/円を例に取るとスプレッドは6.8銭の原則固定です。

トレイダーズ証券が運営するみんなのFXではトルコリラ/円のスプレッドが1.6銭原則固定のため、他社との比較でも広いスプレッドだといえます。

スプレッドが広がりやすいタイミング

スプレッドは 早朝の取引高が少ない時間帯や、相場が安定していない状況で大幅に広がる特徴があります

原則固定の通貨ペアも例外ではなく、為替取引である以上 スプレッドの広がりはどのFX業者でも発生します。

MT4のスプレッドが広い

楽天FXでは世界中のトレーダーが愛用しているMT4を利用した取引もできます。

元々MT4の取り扱いはありませんでしたが、FXCMジャパン証券のサービスを買収したことで利用可能になりました。

しかし 楽天FX専用のMT4では特におすすめできる機能がありません。本格的なMT4の取引を希望するなら楽天FX以外の業者を使った取引をおすすめします。

また通常の取引と違いMT4では米ドル/円のスプレッドが0.5銭の原則固定です。

MT4を利用した場合はどこでも広めのスプレッドになっていることに加えて、MT4は機能が優秀な為に利用時は他にもコストがかかります。

MT4で自動売買を取り入れる場合は、他社の自動売買システムを利用する方がコストも抑えられるでしょう

楽天FX (楽天証券) の通貨ペア別 手数料・スプレッド比較一覧

スプレッド

USD/JPY (米ドル / 円)

0.2銭

EUR/USD (ユーロ / 米ドル)

0.4pips

GBP/USD (英ポンド / 米ドル)

1.0pips

AUD/USD (豪ドル / 米ドル)

1.9pips

USD/CAD (米ドル / カナダドル)

1.6pips

USD/CHF (米ドル / スイスフラン)

5.0pips

EUR/GBP (ユーロ / 英ポンド)

4.0pips

EUR/JPY (ユーロ / 円)

0.5銭

AUD/JPY (豪ドル / 円)

0.7銭

TRY/JPY (トルコリラ / 円)

6.8銭

ZAR/JPY (南アフリカランド / 円)

1.0銭

AUD/CHF (豪ドル / スイスフラン)

7.0pips

AUD/NZD (豪ドル / ニュージーランドドル)

12.0pips

CAD/JPY (カナダドル / 円)

3.9銭

CHF/JPY (スイスフラン / 円)

5.9銭

CNH/JPY (中国人民元 / 円)

1.8銭

EUR/CHF (ユーロ / スイスフラン)

5.0pips

GBP/CHF (英ポンド / スイスフラン)

5.0pips

GBP/JPY (英ポンド / 円)

1.0銭

HKD/JPY (香港ドル / 円)

2.9銭

MXN/JPY (メキシコペソ / 円)

0.5銭

NOK/JPY (ノルウェークローナ / 円)

3.9銭

NZD/CHF (ニュージーランドドル / スイスフラン)

8.0pips

NZD/JPY (ニュージーランドドル / 円)

3.9銭

NZD/USD (ニュージーランドドル / 米ドル)

4.0pips

SGD/JPY (シンガポールドル / 円)

4.9銭

楽天FXでは米ドル/円のスプレッドが0.2銭と業界最狭水準になっています。

さらにメジャーな通貨ペアではスプレッドは狭くなっていますが、 マイナーな通貨ペアの場合他社と比べて広めの設定になっていることも多いです。

楽天FX (楽天証券) の手数料・スプレッドに関する口コミ・評判

ツイートの画像ではスプレッドが全体的に200銭になっています。

他にも 楽天FXではスプレッドが異常な広がりを見せている報告が多数あり、大きすぎる取引コストから楽天FXを避けるトレーダーが多いようです。

2016年には英ポンド/や米ドル/円のスプレッドが15円にまで広がり、多数の犠牲者が出たようです。

スプレッドの急激な広がりは大きな評価損を出してしまいます。 特にレバレッジを大きくかけている場合、実質証拠金が減少します。そしてロスカットにより強制決済が発生しかねません。

スプレッドが15円にまで広がることはほぼありませんが、 スプレッドが安定しないことで不用意な損失を被る可能性も考える必要があるでしょう。

楽天FX (楽天証券) の手数料・スプレッドに関するまとめ

楽天FXはFX利用の観点から見ると相場が荒れているときに他社よりもスプレッドが広がりやすく、あまりおすすめできる業者ではありません。

米ドル/円やメジャーな通貨ペアの場合スプレッドが狭くなっていますが、マイナーな通貨ペアだと他社よりもスプレッドが広いです。コストを抑えて取引するならあまり向いていないでしょう。

口座開設時は金融資産の条件が厳しく、初期資産を用意できない人にもハードルが高くなっています。

評判・口コミ・レビュー
3.82
評判・口コミをもっと見る
通貨ペア数
26種
スプレッド
0.2銭
原則固定
例外あり
スワップ
売り
-37円
買い
2円
※米ドル/円
各種FX取引ツールが優秀で使いやすい!
確かな即効性のある速報やニュースによる豊富な投資情報量
あの楽天の子会社が運営する安心感と安定性!
詳しく見る
楽天FX (楽天証券) に
無料口座開設

執筆者情報

執筆者情報

FX部 | 【外国為替の投資情報】サイト
FX部 編集部
情報量圧倒的No,1 - 初心者のためのFX・外為投資情報の専門サイト【FX部】の編集部です。FXの始め方や外国為替の買い方、投資のコツを中心にさまざまなコンテンツをお届けしていきます。また、国内・海外のFX会社・口座を『人気ランキング』や『スプレッド・手数料』などから比較し、みなさんに本当におすすめの口座をご紹介!

人気ランキング

1
スプレッドは業界最狭水準!
20,000円キャッシュバックキャンペーン中!
取引ツールが使いやすく初心者でも安心
詳細を見る
2
業界最高水準の低スプレッドと高金利スワップを両立
口座開設で最大30,000円キャッシュバック!
取引ツールの高い操作性で、誰でも使いこなせる!
詳細を見る
3
外貨積立も安心のシステム!
口座開設で最大30,500円もらえる!
1通貨から取引可能で、初心者におすすめ!
詳細を見る

キャンペーン特典 キャッシュバック

FX会社・口座一覧
SBI FXトレード (SBI FXトレード)
DMM FX (DMM.com証券)
外為ジャパンFX (DMM.com証券)
FXネオ (GMOクリック証券)
LION FX (ヒロセ通商)
外貨ex (YJFX!)
選べる外貨 (FXプライムbyGMO)
楽天FX (楽天証券)
外貨ネクストネオ (外為どっとコム)
外為オンライン (外為オンライン)
シストレ24 (インヴァスト証券)
トライオートFX (インヴァスト証券)
FXブロードネット (FXブロードネット)
マネックスFX (マネックス証券)
みんなのFX (トレイダーズ証券)
LIGHT FX (トレイダーズ証券)
FXTF MT4 (ゴールデンウェイ・ジャパン)
MATRIX TRADER (JFX)
OANDA fxTrade (OANDA Japan)
シストレFX (auカブコム証券)
FX CHOICE (サクソバンク証券)
JNB-FX PLUS (ジャパンネット銀行)
FXダイレクトプラス (セントラル短資FX)
ひまわりFX (ひまわり証券)
マネースクエアFX (マネースクエア)
パートナーズFX (マネーパートナーズ)
パートナーズFX nano (マネーパートナーズ)
ライブスターFX (ライブスター証券)
岡三アクティブFX (岡三オンライン証券)
外貨アクティブ (上田ハーロー)
Avaトレーダー (アヴァトレード・ジャパン)
フィリップFX (フィリップ証券)
アイネットFX (アイネット証券)
FOREX.com (ゲインキャピタル・ジャパン)
EVO (外為ファイネスト)
俺のMT4 (FOREX EXCHANGE)
JForex (デューカスコピー・ジャパン)
LINE FX (LINE証券)
ダイワFX (大和証券)
FX (松井証券) (松井証券)
EZ MT4 (EZインベスト証券)
じぶん銀行FX (auじぶん銀行)
MONEYKit (ソニー銀行)
FX (新生銀行) (新生銀行)
FX (あい証券) (あい証券)
FX (スターリング証券) (スターリング証券)
FX (セントレード証券) (セントレード証券)
ノムラFX (野村證券)
ネオモバFX (SBIネオモバイル証券)
関連情報サイト

※掲載情報には本サイトのFX会社・口座比較情報に掲載・参画する事業者が提供するPR情報が含まれています。 ※本サービスはFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報の提供を目的としています。FXに関する取引口座開設、取引の実行並びに取引条件の詳細についてのお問合せ及びご確認は、利用者ご自身が各FX取扱事業者に対し直接行っていただくものとします。 ※キャンペーン・特典は各広告主において実施されるものであり、広告主による募集要綱等を十分にご確認ください。 ※本サービスに掲載されている情報は、投資判断の参考としての情報提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。 ※本サービスでは十分な注意を払ってFX取引及びFX取扱事業者等に関する情報提供を行っておりますが、本サービスに掲載されている情報は、情報の真偽、FXの評価に関する正確性・信頼性等については一切保証されておりません。利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも、当社は一切の責任を負わないものとします。投資に関するすべての意思決定は、利用者個人の判断で行っていただきますようお願いいたします。 ※本サービスにおいて公開されている情報につきましては、営業に利用することはもちろん、第三者へ提供する目的で情報を転用、複製、販売、加工、再利用及び再配信することを固く禁じます。 ※本ページには、各FX取扱事業者を始めとする他社・他の機関のサイトへのリンクが設置されておりますが、当社はこれらリンク先サイトの内容について一切関知せず、何らの責任を負わないものとします。 ※本サービスのご利用に当たっては上記注意事項をご了承いただくほか、利用規約にご同意いただいたものとします。 ※手数料は全て「税込み」にて表示しております。 ※スワップポイントは1万通貨/1日あたりの値を掲載しています。 ※最新情報は各FX取扱事業者の公式サイトにてご確認ください。

Copyright © 2020 dotmedia, Inc. All rights reserved.